亜鉛の9つの効果と副作用!精力アップは期待出来る?

公開日:2018/10/15
更新日:2022/02/09

亜鉛の効果と副作用

最近コンビニでも目にする亜鉛のサプリ。
一体どんな効果があるのでしょうか?
精力アップを期待出来る成分なのでしょうか?
亜鉛の主な効果9つと副作用を紹介します。

  • 記者 WRITERSTERON編集部
    HIROSHI

亜鉛とは

亜鉛

最近ではコンビニやドラッグストア等でも良く目にするようになった亜鉛サプリ。一般的な錠剤タイプの亜鉛サプリから、ここ最近はグミタイプの亜鉛サプリも登場しています。

良く聞くのは精力が強くなる、ペニスの性欲増進、勃起しやすくなるといった下半身の元気や活力アップのイメージが強いのではないでしょうか?

なぜ亜鉛に対してこのような精力アップのイメージを持つ男性が多いのでしょうか。まずは亜鉛とは一体何なのかを紹介します。

亜鉛とはカルシウムやマグネシウムと同じミネラルの一種です。

実は我々体のいたるところに存在をしている成分なのです。その中でも特に、性機能と関連の強い前立腺の周辺に多く存在しています。そのため、亜鉛が不足すると性機能に問題が出る場合があるのです。

もちろん日頃の食事からでも亜鉛は摂取出来ます。しかし現代社会の中で生活している限り体が本来必要とする亜鉛の量を食事だけで摂取するのは非常に困難です。そのためサプリメントとしての摂取が推奨されているのです。

 

亜鉛に精力向上効果はあるのか

精力

男性で亜鉛サプリを飲んでいる方のほとんどは精力や活力アップが目的なのではないでしょうか?しかし本当に亜鉛を飲むだけで若いころのような精力を取り戻す事は出来るのでしょうか?

そもそも精力とはかなり幅広い意味を持つ言葉です。三省堂の辞書によると精力を次のように説明しています。

① 物事をやりぬく心身の元気、または根気。スタミナ。 「 -にあふれる」 「 -が尽きる」
② 特に、性的な能力。(出典:三省堂 大辞林 第三版
つまり精力とは若々しい肉体と元気な精神状態、さらには夜のパワーを指す言葉のようです。確かに男性は年と共に肉体的な機能ややる気が低下します。

「亜鉛を飲めば精力は復活するよ」と言われてもどこかしっくりきませんね。その理由は結局のところ精力に明確な定義自体が存在しないからです。

つまり亜鉛に精力を高める効果があるのかを知るよりも、亜鉛を飲む事で体にどんな変化が現れるかを知る事の方が大切なのです。実際のところ亜鉛に精力向上効果があるかよりも、勃起力回復の効果があるのか、性欲向上効果があるのかの方が知りたくありませんか?

 

亜鉛摂取による効果9つ

さて結局のところ亜鉛にはどんな効果が期待出来るのでしょうか。明確な定義が存在しない精力という言葉に代わって、亜鉛を摂取する事で得られる9つの効果を紹介します。

 

1.テストステロン量増加

テストステロン

精力を定義するとしたときに最も近い表現はテストステロンかもしれません。テストステロンは男性ホルモンの一種です。テストステロンには男性としての若々しく男らしい肉体や性機能に加えて、積極的でアグレッシブな精神面を維持促進する作用があり、まさに精力の源ともいえる成分です。

しかしこのテストステロンと呼ばれるホルモンは30歳を境に低下が始まります。40代男性の平均的なテストステロン量は、20歳の時の半分になるとも言われているほどです[1]

魅力的な男性になるには欠かすことができないテストステロンですが、亜鉛を摂ることで増えることがわかっています。アメリカの大学(Wayne State University School of Medicine)で行われた実験では、亜鉛が不足している男性に3ヶ月にわたって亜鉛サプリを飲ませたところ、テストステロンの体内分泌量が飛躍的に向上したと報告しています[2]

ちなみに、亜鉛とテストステロンに相関関係があることもわかっています。実際にデューク大学が主導して行った調査で亜鉛の摂取量が少ない男性ほどテストステロン量が少ないことがわかりました[2]

亜鉛はテストステロン生成の原料になる大切な成分なのです。

 

2.性欲の向上

手をつなぐカップル

テストステロン量が増える事で得られる代表的な効果が性欲の向上です。性欲が沸き起こすには、テストステロンが正常値である必要があります。

亜鉛を摂ることで、減少したテストステロンを正常値に戻すことで性欲を取り戻すことができます。スリランカの大学(University of Kelaniya)で行われた実験では、亜鉛を多く与えられたネズミは性行為の回数と射精回数が向上しました[3]

実際に亜鉛を含むサプリを飲んでいる男性はムラムラする機会が多いそうです。

 

3.精子の数を増やす

精子

実は亜鉛の摂取は最近良く耳にする男性不妊の改善にも効果があるのです。

一般的に女性に問題があると思われがちな不妊症ですが、実は不妊症の半分は男性側に問題がある事が判明しています。精子の数が足りなかったり、十分に動いていなかったり、生き残る力が足りなかったりなど、男性不妊の主な原因は精子の質と量の低下です。

アメリカの産婦人科医向けの雑誌Fertility and Sterilityでは亜鉛は精子の形成に不可欠な成分として紹介されています[4]。また海外の医療データベース「WebMD」によると、亜鉛を継続的に摂取した男性の精子の数が76%も増加したそうです[5]

 

4.疲労の回復促進

運動をする男性

強い精力に必要なの能力が疲れ知らずの肉体ではないでしょうか。ハードに動いても疲れない活力あふれる男性には女性もメロメロです。

疲れている時にコンビニやドラッグストアで販売されている精力ドリンクを疲労回復目的で飲んだ事がある方も多いのではないでしょうか。これら商品の成分表を見てみると、亜鉛が含まれていることが多いはず。なぜなら、亜鉛には疲労回復効果も期待できるからです。

2017年にブラジルの大学(Universidade de São Paulo)で被験者の体に負荷をかける実験を行った結果、亜鉛を摂取している被験者の方が摂取していない人よりも疲労やQoL(生活の質)低下が少ない事が確認されました[6]

つまり亜鉛を継続して摂取する事によって、疲労に負けずに元気に日々を過ごせる可能性が高いのです。

 

5.免疫力の強化

免疫力を強くする

性機能と密接な関わりこそありませんが、病気やケガに負けない強い免疫力も精力溢れる男の特徴の一つではないでしょうか?

海外の医療データベース「WebMD」によると亜鉛には体の免疫力を高め、病気や感染症を予防したり、ケガの回復を促進する効果もあります[7]。病原菌を攻撃する事で回復を早めてくれる白血球も亜鉛を含んでいます

日頃から亜鉛を摂取しておくことで、病気にかかった時も早めの回復を見込めそうですね。

 

6.美肌効果

男性の肌

亜鉛による免疫力アップの効果は病気や感染症に対してだけではありません。例えばにきびによる炎症を抑える効果もあります[8]

さらに、亜鉛にはホルモンバランスを整える効果もあるので、あらたなにきびが出来ることを予防する効果もあります。精力とのつながりはイマイチですが、女性からモテる男でいるために綺麗な肌を維持するのは大切な事ではないでしょうか。

 

7.学習能力の向上

思考能力

モテる男の条件は逞しい肉体だけではありません。時として頭の切れるスマートな男性が活力あふれる男らしい男性よりもモテる場合もあります。

亜鉛の摂取によって得られるメリットは肉体に関するものだけではありません。亜鉛は脳機能にも効果を与えてくれるのです。

海馬と呼ばれる脳の器官をご存知でしょうか。記憶や空間学習能力を携わる器官で、特に長期記憶に強く関係していると言われています。そんな海馬に情報を流し込むための神経伝達物質にも亜鉛は必要不可欠なのです。適切な量の亜鉛を摂取することで、脳内の神経伝達物質が作られ、スムーズな情報のやりとりが可能となります[9]

実際に判断能力の高い男性ほどテストステロン量が豊富な事を裏付ける調査結果もたくさん存在します。

 

8.早漏の改善

消えていく時計

早漏に悩む日本人男性の数は1000万人いると言われています。実に成人男性の4人に1人の割合です。実は早漏男性の特徴の一つに体内の亜鉛量が少ない事があるそうです。

イタリアの医療機関(Santa Chiara Regional Hospital)で行われた調査によると、亜鉛や鉄などのミネラルを含んだサプリを重度の早漏に悩む男性91名に摂取させた結果、60%の男性が射精をコントロールできるようになった事が確認されました[10]

もちろん早漏の原因は様々ですが、体内の亜鉛量が影響しているケースもあるのです。

 

9.勃起機能への影響

階段で服を脱ぐカップル

勃起力低下やEDの一番の原因は不健康な生活習慣や食生活による血液の循環機能の低下です。性的な刺激を受けても下半身に十分な血液を送れない場合に、勃起障害(ED)や中折れが発生するのです。テストステロンの分泌を促進する亜鉛ですが、血流を促進する作用は確認されていないため、勃起力向上とはあまり関係がないように思えます。

しかしスペインの医療機関(Hospital Clínico Universitario de Valencia)で行われた調査によるとテストステロン量が低い男性朝立ちの頻度が少ない事が確認されました[11]。朝立ちも通常時の勃起も下半身への血流が増えるというメカニズムは同様です。

また勃起に重要となる強い性欲と亜鉛は密接な関わりがある事を考えると、亜鉛と勃起機能も全くの無関係とは言えません。

 

亜鉛の副作用とは?

副作用

性欲や精子の質、疲労改善など多く面から精力を向上させてくれる亜鉛ですが、もちろん過剰摂取には注意が必要です。

亜鉛を一日に40mg以上は過剰摂取、吐き気やめまい、免疫障害などの副作用の原因になります。また、銅が体内に吸収されずに欠乏症になる可能性もあるので注意してください。

亜鉛サプリを利用する場合は、カドニウムのによる副作用も注意が必要です。長期間に及ぶカドニウムの大量摂取は、腎臓に負担がかかります。亜鉛の中でもグルコン酸亜鉛は吸収率が高く、カドニウムの配合量が少ないのでおすすめです。

▼亜鉛で発生する副作用の詳細はこちら!

亜鉛の取りすぎは危険!主な副作用5つ

 

推奨摂取量は11mg/1日

専門家のコメント

厚生労働省の発表によると、成人男性の亜鉛の推奨摂取量は一日当たり11mgです[12]。亜鉛は肉や魚介類に豊富に含まれています。とはいえ日頃の食事だけで毎日11mgの亜鉛を摂取するのはほぼ不可能です。

亜鉛は体内に一定量以上を蓄積する事が出来ない成分なので、まとめてたくさん取っても意味はありません。毎日サプリメントで適量を継続して摂取する事が最も効果的な摂取方法です。

 

【まとめ】亜鉛は定期的な摂取が必須

亜鉛は精力と関わりのある性機能や活力向上効果のあるミネラルです。過剰摂取をしない限りは副作用の心配も少ないため、男性であれば特に摂取が推奨されている成分です。

特に30歳を境に肉体面や精神面の衰えを感じる男性には必要不可欠な成分です。最近ではドラッグストアだけでなく、コンビニでも亜鉛サプリは購入出来ます。一度試してみてはいかがでしょうか。

もちろん目的が勃起力アップなど下半身の元気を取り戻す事なのであれば、亜鉛のみのサプリよりも、性機能改善を目的に複数の有効成分が配合された精力剤の方がはるかに効果は高いでしょう。

精力サプリは亜鉛はもちろんの事下半身の血流を促進する天然の有効成分が豊富に含まれています。単純な健康サプリではなく、効果効能にこだわったサプリメントになっています。失敗しないためにも是非STERON編集部が調査したおすすめランキングを参考にして下さい。

※記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断及び行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。

  • 記者 WRITERHIROSHI

    STERON編集部
    健康食品のOEMメーカーにて10年間勤務。その後性に関する某ベンチャー企業にて商品の企画開発に従事。
    仕事でもプライベートでも性を医療的側面から見ているので、常に冷静な顔でとんでもないページを見ています。
    過去の経験を生かし、科学的な根拠にもとづいた記事の執筆を心がけています。

FOR YOUあなたにおすすめの記事