記者 WRITERステロンライター
HYUDAI
- 性の悩み解決ヘルスケアメディアTOP>
- ニュース>
- サイエンス>
- イケメンだけど童貞な男の特徴15個!女性からはモテる?
イケメンだけど童貞な男の特徴15個!女性からはモテる?
公開日:2019/12/31
更新日:2022/01/27

イケメンでモテそうなのになぜか女性経験がない童貞。
そんなハンサムなのに童貞な男には特徴があるんです。
イケメン童貞の特徴や欠点15個を紹介します。
Contents [目次を開く]
- 1. イケメン童貞が注目される理由
- 理由1.童貞好きの女子が多いから
- 理由2.イケメンは恋愛において有利
- 理由3.イケメンでも童貞というギャップに萌える
- 2. イケメンなのに童貞を卒業できない理由15選
- 理由1.男子校出身
- 理由2.極度の潔癖症
- 理由3.趣味に時間を割きすぎている
- 理由3.女性受けが悪いオタク趣味
- 理由4.会話のキャッチボールができない
- 理由5.クチャラー
- 理由6.口がくさい
- 理由7.ワキガ
- 理由8.自慢話が多い
- 理由9.愚痴が多くネガティブ
- 理由10.店員さんへの態度が悪い
- 理由11.ギャンブル好き
- 理由12.笑えないセクハラ発言が多い
- 理由13.女性をうまく誘えない
- 理由14.男友達ばかりと遊ぶ
- 理由15.理想が高すぎる
- 3. 欠点をなくして童卒を目指そう
一見すると、反対の性質をもつ「イケメン」と「童貞」。この2つを併せもつ『イケメン童貞』は意外と多いんです。「なんでそんなにイケメンなのに童貞なの?」という人、あなたの周りでもいませんか?
清潔感もある典型的なイケメンにもかかわらず、女性経験はゼロという友人は私にもいました。
このように、イケメンにもかかわらず童貞である男性には、いくつか共通の原因があります。逆に、この原因を改善することができれば、すぐに童貞を卒業できるようになるのです。
実際に、イケメン童貞だった私の友人も、原因となっていた振る舞いを改善するだけで簡単に彼女ができました。
今回の記事では、イケメン童貞がポイントさえ押さえれば簡単に卒業できる理由と、童貞のままであるイケメンが改善すべき特徴を徹底解説します。
イケメン童貞が注目される理由
「イケメンなのに童貞」と言われると、どうしてもマイナスのイメージを受け取ってしまいますよね。
ところが、女性はイケメン童貞に対して、意外にも良い印象を抱いていることが多いです。では、なぜそこまでイケメン童貞に人気があるのでしょうか。
理由1.童貞好きの女子が多いから
本当に童貞はモテないのでしょうか?結論から言うと、答えはNOです。意外に思うかもしれませんが、童貞好きな女性は確かに存在します。
ななぜなら、女性はピュアな男性が好きだからです。童貞は純粋な心をもっている人が多いため、「ピュアな男性が好き」という女性にとっては狙い目と言える存在になっています。
マイナビウーマンの調査によると、74%もの女性が、純粋な男性と付き合いたいと思っているそうです[1]。また、女性向け恋愛マガジンを発行するDOKUJOのアンケートでは、30歳童貞に対してプラスの印象をもつ女性は35%もいることが明らかになりました[2]。
このようなデータを見ると、童貞だからと言って縮こまる必要はないことが分かります。むしろ童貞ということで相手の印象が良くなり、恋愛に発展するのも十分に考えられると思いませんか?
理由2.イケメンは恋愛において有利
イケメンは、それだけで恋愛において有利です。「女性はイケメンが好き」というのは、誰もが分かる事ですよね。
これは、女性にはイケメンの遺伝子を求める本能があるからです。ヒトにはできるだけ良い遺伝子を後生に残したいという欲求があります[3]。そして、「この人は良い遺伝子をもっている」と判断する要素で大きいのが「外見の良さ」です。つまり、イケメンなだけで生物学的に優位な存在と言えます。
実際に、女性が男性を選ぶ時、顔を重視するというデータも存在します。マッチングアプリ「ダイン」では写真の評価が高い(=見た目がいい)人ほどマッチング率が高く、最大で13倍も高くなると明らかにしています[4]。
このようにイケメンというだけで、女性からの人気を獲得しやすいのです。
理由3.イケメンでも童貞というギャップに萌える
「イケメンなのに女性になれていない」というギャップ萌えも、イケメン童貞が人気を集める理由の1つです。
少しイメージをしてみましょう。「いつも誰かに甘えている女の子」と「普段はしっかり物でお姉さんタイプだけど、二人きりの時だけ自分に甘えくる女の子」のどちらが心掴まれますか?きっと後者の”ギャップ”がある女の子のはずです。
このギャップ萌えは、心理学におけるゲインロス効果とよばれるもので起こされています[5]。マイナスの印象からプラスの印象を与えた方が、より良い印象を与えることができるというものです。
イケメン童貞は、「イケメンだから女性慣れしているんだろうな」というマイナスから、「実はウブでピュア」というプラスの印象が入ることでギャップが強調され、良い印象になります。
実際に、有名女性誌CanCamが行なったアンケートによると、女性の約8割が「異性のギャップにときめいたことがある」と回答しています[6]。また、ネット上でもギャップ萌えをするという女子は非常に多く見受けられます。
https://twitter.com/melt__in/status/1204000012222398464
イケメン童貞はギャップ萌えを狙いやすいため、ギャップが好きな女性にとってはたまらない存在と言えるでしょう。
イケメンなのに童貞を卒業できない理由15選
ここまでで、イケメン童貞はモテやすく、女性からの人気も高い状態であることがわかりました。
それでも童貞のままであるということは、何らかの原因があるということになります。
つまり、イケメンにもかかわらずに童貞である人がまずすべきことは、童貞のままである原因を特定することです。
ここからは、イケメン童貞の共通する特徴や童貞のままである原因をご紹介します。
理由1.男子校出身
「イケメンなのにどうして童貞なの?」という人の中には、「男子校出身で女性慣れしていないから童貞」の人もいます。
理由は単純で、学校に同性しかおらず、同年代の女子と接する機会が圧倒的に少ないからです。
共学のイケメンは、女子と遊びに行ったり、恋をしたりというイベントが発生し、その中で自然に女子の扱いを覚えることができるでしょう。しかし、男子校出身者は、バイトや塾で積極的に関わらない限り、女性との接し方を十分に勉強できないまま成長していくわけです。
インターネット上でも、現役の男子校生が出会いの無さを嘆いています。
インスタで話す女子はなぜすぐ彼女できたかどうか聞いてくるのか、出会いないの?とか聞いてくるのか、男子校だって言ってんだろ!出会いねーよ!彼女いねーよ!
— ぜ (@zen_zen_zense__) November 9, 2019
男子校出身者は、共学出身者よりも女性に対する経験値が少ないので、イケメンでも童貞が多いということです。
理由2.極度の潔癖症
潔癖症が原因でなかなか童貞を卒業できないという人もいます。ハンサムで清潔感もあり、一見すると完璧に見えるのに童貞という場合には、このケースである可能性も。
極度の潔癖症の人にとって、他人と肌の触れ合いや体液の交換は嫌悪感をともないます。しかしセックスとは身体で行うコミュニケーション。肌と肌を重ねることは当然ですし、キスすれば体液も交換します。これらの行為が我慢ならないため、童貞のままなのです。
実際に潔癖症だから、セックスが億劫であったり行為ができなかったりということも少なくないようです。
潔癖症だからセックスできない
— Neoいやや (@iyaya1888) January 21, 2013
【潔癖症あるある】
・キスができない
・セックスができない
・童貞— ヨゥ羹☆ (@Yoxukan413) July 24, 2013
「潔癖症だけど歯磨きの後ならキスできる」「コンドームをつければセックスはできる」という声も一定数ありました。
相手に潔癖であることを受け入れてもらい、自分の気持ちが変われば童貞を卒業することができる人もいるでしょう。
理由3.趣味に時間を割きすぎている
イケメンにも関わらず、良い年をしても童貞のままの男性は、趣味に没頭していることが原因かもしれません。
特に、女性が少ない趣味の場合には、そもそも出会いが全くないまま来たという可能性も考えられます。
例を挙げると、車やバイク、サイクリングなど乗り物系の趣味は女性人口も少ないので、出会いが少ないようです。
あとは趣味がバイクだけだと圧倒的に出会いがない
— でんでん (@dendenbtr) August 18, 2018
ロードバイクという趣味は女子の出会いがない
— ばさつ (@wing_10969) August 9, 2017
趣味に全ての時間を費やすのも楽しいかもしれませんが、あえて出会いを求めて違う場所に出てみるのも新しい刺激になるはずですよ!
理由3.女性受けが悪いオタク趣味
全く女性に理解されない趣味をもっているという方は、いくら外見が良くても女性と親密な関係になれません。
萌えアニメやマニアすぎるゲーム趣味、アダルトビデオ収集、撮り鉄、萌えフィギュア集めなど、女性にとって良いイメージのない趣味をもっていると、「うわ、キモッ…」と思われてしまいます。
livedoorニュースが、20代〜30代の女性に「許せるオタク趣味」のアンケートをとったところ、下位の「フィギュアオタク」は82%の女性が許せないと思っていることが分かりました[7]。
今あった出来事
外で撮影をする鉄オタ
電車内のJK1『うわー、鉄オタだやばー』
JK2『ほんとだwキモいねw』
俺(真顔)— 堕天使 (@PKG_MP) April 2, 2015
★よくフィギュアとかをパソコン机の周りに飾ってるオタの人がいるけど多分似た感覚なのだろう。他人から見てキモい点など含めて
— わたとか(WATER-TALKER) (@w4tka) May 7, 2010
オタク趣味は、一般の人から見るとキモいと思われてしまうことが分かります。
「オタク趣味だけど恋愛したいし、童貞も卒業したい」と考えている人は、選択肢が2つあります。それは、数の少ない理解者を見つけるか、オタク趣味をやめることです。
理由4.会話のキャッチボールができない
いくら外見がよくても、女性に「この人とは会話が成立しない」と判断されたら相手にされません。そうなると童貞卒業は夢のまた夢となります。
なぜなら、女性は他者とのコミュニケーションを重視する傾向があるからです。
実際に、マッチングアプリ「omiai」は、20代の女性は「会話が会うこと」を恋人を作る上で最も重要視していると発表しています[8]。
まぁ童貞と一括りにするのは良くないのだ
イケメンでも男性として魅力的でも性格良くても童貞は居るのだ
ただまず人として会話のキャッチボールが致命的にできないとか、どう接してもマイナスに取られてしまって関わりようがないとかって人は居るのだ— 殺生院キアライさん(ソプイさん) (@soap_arai) November 27, 2019
会話のキャッチボールができない男性は、イケメンでも関わりようがないという女性の声もありました。
あなたも会話の中で、何を質問しても答えられない人や興味のないことを一方的にベラベラ喋ってくる人がいたら嫌ですよね。人にされて嫌なことを。自分がやらないように気をつけてください。
理由5.クチャラー
クチャラーとは、食事のときに口を開けて「くちゃくちゃ」と音を立てて食べる人のことです。イケメン男性の中でも癖になっている人はいます。そして、そういう男性は総じて女性経験が少ない傾向にある気がします。
その理由はもちろん、一緒に食事をしたくないと思われてしまうから。日本では、「口を閉じて食べ物を噛む」というのが食事マナーとして浸透しています。音を立てている人がいると、「食事マナーのなっていない不快な人」という認識になってしまうわけですね。
婚活サイト「婚活のミカタ」のアンケートでは、90%の女性が「クチャクチャ音を出して食べる人が恥ずかしかった」と回答しています[9]。
いくらイケメンでも、デートでくちゃくちゃと音を立てて食事をしようものなら恋愛関係に発展することはないでしょう。「もしかしたら音が出てるかも」と思った場合には、噛む時に意識して口をとじるようにしましょう。
理由6.口がくさい
イケメンで清潔感があっても、口が臭い男性はセックスまで到達することはできません。
理由は単純です。息が臭い男性とはキスはおろか、会話もしたくないし近寄りたくないからです。
マンダムが行った調査では、71%の女性が「初デートで口臭が気になる男性はあり得ない」と答えています[10]。
また、どんなにハンサムでカッコよくても、口が臭かったらキスはできないというつぶやきも存在します。
https://twitter.com/patinnko3/status/1163429660757094402?s=20
歯磨きは毎日しっかりと、行うようにしましょう。さらに、女性と会う前には、ブレスケアやフリスクで口臭ケアをしておくと良いでしょう。
理由7.ワキガ
「鉛筆の芯の臭い・酸っぱい臭い・カレーのスパイスの臭い」と例えられるワキガ。鼻をつまみたくなるようなレベルだと、どんなにカッコよくても童貞のままということがあります。
セックスにおいて、体臭は避けても避けられない問題です。肌と肌を重ねるため、どうしても相手の体臭を嗅ぐことになりますからね。ロマンチックな雰囲気のときにツーンとワキガのニオイが漂ってきたら、100年の恋も冷めてしまうことは想像に難くないでしょう。
その結果、ベッドインまで持っていくことが出来ないため、見た目がよくても童貞のままなのです。
ほんま臭い人無理。ワキガは気絶する。歴代の男にも友達にも居ない。きっと選ばない人生。一緒に食事出来ないのは致命傷やんな。治せるもんは治そうや。
— 女社長ちゃん (@shibuya_ceo) July 7, 2019
マジレスするとセックスができないやつはブスとデブとワキガが多い
— れなぱい (@lenapaichan) July 31, 2013
ワキガは、人から指摘を受けないと自覚できません。これは、人間は自分の臭いを嗅ぎ慣れてしまうからです。自分は毎日寝ていて気にならないのに、他の人に「枕が臭い」と言われるのはそれが原因です。
自分では意識して無くても、シャワーを浴びるときは脇をしっかりと洗ってみたり、女性と会うときは少し香水を振ってみたりするといいでしょう。
理由8.自慢話が多い
自慢話ばかりの男性は女性との会話が弾まないため、見た目がよくても童貞を卒業できない傾向にあります。
ヒトには、「他人からよく見られたい」という承認欲求があります。だからこそ、自分が頑張ったことやうまく出来たことを自慢気に話してしまうのです。ただし、自慢話ばかりになると「うざい」「つまらない」と思われてしまうのです。
女性はコミュニケーションをしっかりと取れて、自分のことを大事にしてくれると感じる男性とベッドインしたいと感じます。そのため、自慢話ばかりの男性は、恋愛や性行為に至ることはできないというわけです。
うざい男の特徴その1、自慢話が多い!
— ririri (@riechi8) February 7, 2012
自慢ばかりの男と否定ばかりの男うざい
— ぶすじゃないわせ (@ken31081) May 11, 2016
このように自慢話はかなり不評です。
「頭では理解していても、いざ女性と話すとアピールをしたくて自慢話が出てしまう」という人もいるので、会話の時には意識が必要です。
理由9.愚痴が多くネガティブ
いくら外見が良くても、口を開けば愚痴ばかりという人に童貞卒業は難しいでしょう。
なぜなら、いつもネガティブな人には女性が関わりたくないと思うからです。いつも何かの愚痴ばかり言ってため息をつくような人を彼女にしたいと思いますか?イヤですよね。
「面白くない」「私まで陰鬱な気分になる」などの理由から女性からは敬遠されてしまうわけです。
https://twitter.com/miou_rik/status/1135937517906083841
愚痴を言うのであれば、最後にポジティブなオチを作っておきましょう。話相手を笑わせるように意識すると、愚痴が愚痴っぽく聞こえなくなります。
理由10.店員さんへの態度が悪い
「店員さんに対してタメ口」「些細なことで店員さんに怒る」といった行為は、モテない男性がやってしまいがち。しかし、横暴な男性は、いくらかっこよくても女性から避けられます。
それは女性がデートの時に、「男性が自分以外にどんな態度をとるのか」を見ているからです。もし店員さんに怒鳴ったとしたら、「この人は高圧的な人だから自分も将来は怒鳴られるかもしれない」などと思われてしまいます。
株式会社アムタスの行なった調査によると、「デート中の態度で最も許せなかったことは何か」という問いに対して最も多かったのが「店員への態度が悪い」という回答でした[11]。
男同士ではどうなのか知らないけど、店員に横暴に振る舞う人間は男女問わず女は嫌います。
— ddd (@drowcy_) April 26, 2015
一度デートした後に女性の対応が塩っぽくなったという場合には、お店での店員さんに対する態度を振り返ってみましょう。
理由11.ギャンブル好き
女性は男性以上に浪費に敏感です。「ギャンブル好きな男がタイプ」という女性は全くと言っていいほど存在しません。
それは、ギャンブル好きということは金遣いが荒く、自己管理能力がないとみなされるからです。
https://twitter.com/ITqmm/status/1205129804166529025
ギャンブル好きな男が彼氏だったら無理
まずギャンブル好きな男と付き合いたくないし結婚したくない
仕事して稼いでるお金をギャンブルに使うとかほんと最悪
稼いでるお金なんだから貯金したらいいのにって思う— 使いません (@tigers_25_x) September 24, 2016
パチスロや競馬などのギャンブルをしていると、女性から「ダメな男」というレッテルを貼られてしまうため、くれぐれも気をつけましょう。
理由12.笑えないセクハラ発言が多い
カッコいいし女の子の前でもあんまり緊張しないけど、童貞のままという男性は、要注意。意識せずに笑えないセクハラ発言をしている可能性があります。
女性は性的な目で見られることに敏感です。どんなイケメンからでも、セクハラをされたら嫌悪感を抱きます。
そうなると「デリカシーのない男」という認定を受け、その後の発展もなくなるわけです。
https://twitter.com/mikusuke_i19/status/1205130838116954112
イケメンでも、デリカシーがない男性は女性に嫌がられることが分かります。
発言する前に、「これはセクハラにならないか?」「これを言ったら相手が傷つかないか?」を頭の中で確認しましょう。女性の個人的な情報、体重やバストなど身体に関するコトや性生活、彼氏の有無などのプライベートは特に注意。
理由13.女性をうまく誘えない
いくらかっこよくても、女性をデートやホテルに誘うことができなければ、いつまでたっても童貞のままです。
なぜなら女性は、恋愛では受け身の傾向にあるから。
ユニリーバジャパンの『恋愛と告白に関する調査』でも、74%の20代女性が、押しの強い肉食系の男性に惹かれると回答しています[12]。
女性は男性に対して、積極的に来てほしいと思っていることがよく分かるデータですね。
童貞はリードできない
— りょうちむ (@momoiror) July 26, 2017
童貞を卒業するには、自信をもって女性を誘うことも大切です。
理由14.男友達ばかりと遊ぶ
友達を大切にするのは良いことですが、それが同性の友達に偏りすぎると童貞に近づきます。
それは、いくらイケメンでも、女性と接触する機会がないと恋愛に発展しないからです。
あなたはザイオンス効果をご存知ですか?心理学における研究で実証されたもので、簡単にいうと「その人に接触する機会が多いほど相手から好意をもたれやすい」というものです。
恋愛に応用できるテクニックでもあり、例えば女性と仲良くなりたかったら積極的に会う必要があります。逆に頻度が少ないと「この人、私に興味ないのかな…」と思われてしまうのです。
男友達とばかり遊ぶのではなく、気になる女性がいたらこちらから意識的に誘ってみましょう。
理由15.理想が高すぎる
理想が高すぎると、いくらハイスペックでもずっと童貞ということもあります。
「自他共に認めるイケメンでたくさんの女性が言い寄ってくるが、断り続けている」なんて人もいるのではないでしょうか。
そのような人は、「自分の初めては〇〇な女性に捧げたい」という理想論のせいで、童貞卒業のチャンスを逃してしまうのです。童貞をこじらせることで余計に理想が高くなってしまう負のスパイラルに陥ってしまう人も…
ネット上でも、童貞は理想が高いという声があります。
https://twitter.com/sheeena_s/status/1204427575180718084
経験人数が増えるほど、相手の女性に求める最低条件が明確になります。机上の空論だけで考えずに、まずは行動してみるということも大切ということです。
欠点をなくして童卒を目指そう
ここまで、イケメン童貞の特徴について解説してきました。
イケメンなのに童貞のままという人には、いくつかの良くない特徴があることが分かります。
しかし、欠点さえ直していけば、イケメンほど恋愛において有利にはたらく要素もありません。よく金持ちかイケメンかと比較されるぐらいですから、あなたの顔には値千金の価値があるということです。
少しずつ非モテ要素を取り除き、他の童貞と差をつけて飛び級で童貞卒業を目指しましょう。
※記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断及び行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。
記者 WRITERHYUDAI
学生時代は帰宅部で体重100kg超級のおデブ&20年間恋愛経験ゼロ。筋トレを通して体重100kgから-30kgのダイエットに成功し、マッチングアプリで初めての彼女ができた経験がある。現在は他者のコンプレックス解消と人生を楽しむライフハックを生業にするため、ライターとして活動中。
あなたにおすすめの記事
-
最新の研究でEDは遺伝する事が判明!勃起力低下と遺伝の…
歳をとると多くの男性が悩むのが勃起力の低下(ED)です。周りに相談しづらい事もあり、一人で悩んでしまう事の多い性機能に関する悩み。 実は日本…
2019.02.26
-
公開されているペ〇スの平均サイズ・・参考にならないかも
男性のペニスは世間で思われているより短い⁉ 豊胸インプラントで病気になることがある⁉ おならの観点からは、ノーパ…
2022.02.09
-
【徹底調査】外国人と本気で出会えるおすすめマッチングア…
外国人と出会えるマッチングアプリの特徴3選 「外国人と出会えるおすすめのマッチングアプリが知りたい!」 そう考えている人は日本人のみならず、…
2022.02.02