- 性の悩み解決ヘルスケアメディアTOP>
- ガジェット/アイテム>
- 美容/健康>
- 飲むテンガ「チャージ」シリーズ全5種の効果を比較してみた
2019年4月に新商品3つを追加したテンガのドリンク「チャージ」シリーズ。
全5種類のドリンクはそれぞれどんな違いがあるのでしょうか?
コンビニの栄養ドリンクや精力剤とは違うのでしょうか?
全5種類全てを比較してみました。
Contents [目次を開く]
テンガのドリンクとは
株式会社典雅。何の会社かわかりますか?実はオシャレなオナホールをいくつも開発してきたテンガの正式な社名なのです。「TENGA」の単語から連想してしまうのはやはりオナホですね。
そんなテンガ社ですが、オナホール以外にも様々な商品を開発販売しています。女性向けバイブレーターのIrohaシリーズは女性の部屋に無造作においてあっても、可愛い置物にしか見えません。早漏や遅漏の改善を目的とした新しいタイプのオナホール等も販売しています。
そんなテンガが次に着手したのが、男性向けの飲むテンガシリーズ「チャージ」です。2017年に発売開始し、2019年4月から新たに3種類の新商品が加わり、計5種類で展開しています。いずれのドリンクもただの飲料水ではなく、利用シーンに応じた有効成分が配合されたエナジーチャージ目的の飲み物です。
しかし飲むテンガシリーズが5種類もあると、どれを選べば良いのかがわからなくなってしまいます。そこで今回は飲むテンガ各商品の特徴と効果、最適な利用シーンをご紹介します。
最適なテンガを選ぶ方法
2019年から新商品が一気に3種類を追加されて全5種類展開になった飲むテンガシリーズ。5種類ともターゲットはパワーを求める男性です。種類がたくさんあるのは良い事ですが選ぶのが難しくなってしまいますね。まずは最適なテンガのチャージシリーズを選ぶための3つのポイントを紹介します。
1.配合成分や効果で選ぶ
飲むテンガは、単なるジュースではありません。開発販売をしているテンガ社としてもそれぞれのドリンクにコンセプトや利用シーンを設定している事から、滋養強壮剤や精力剤に近い商品として捉える事が出来ます。
だからこそ選ぶ時に最も重要視すべきは、どんな成分が配合されており、どんな効果が期待できるのかです。もちろん、パッケージを見ればなんとなく分かるポイントではありますが、ドリンクに含まれる成分を理解しておくことで、最適な利用シーンを想定できます。
2.飲むタイミングで選ぶ
飲むテンガシリーズは全ての商品が異なるコンセプトを持っています。それに合わせて、適切なタイミングも異なるのです。例えば、ナイトライフを満喫したいのであれば、テンガナイトチャージがベストな商品です。運動前にシャキッとしたいときや運動時のパフォーマンスを上げたいのであれば、他の商品がベストと言えます。
これからどんなイベントがあるのか、どんな行動をする予定なのかから逆算して最適なドリンクを選ぶのも一つの方法です。
3.好きな味で選ぶ
中にはテンガから新商品が発売されているから単純に試してみたいという男性も多いでしょう。いずれのドリンクも医薬品ではなく、天然の成分が原料です。つまり飲みやすそうなタイプのドリンクを試しに飲んでも特に副作用はないのです。
5種類のテンガのドリンクはそれぞれ味が全く異なります。ジンジャーやハニー、柑橘系の味など多種多様です。どれが最も好みに合うのか見つけてみるのもおもしろいでしょう。
飲むテンガ全5種の徹底比較!
それでは早速テンガが発売しているドリンク5種類の違いを比較していきましょう。
1.メンズチャージ|ドリンク第一弾
配合成分 | アルギニン シトルリン 亜鉛酵母 ガラナ など |
飲むタイミング | エネルギーが必要なとき |
フレーバー | フルーツフレーバー |
テンガメンズチャージは、テンガがドリンク事業を始めたときに、最初に開発した商品です。「男アガる。」のコンセプトで、エネルギーが必要な男性を強力にサポートする効果があるアルギニンやシトルリンが含まれています。
いずれの成分も血行促進効果がある成分のため、疲労回復から活力やパフォーマンスの向上までトータルなサポート効果が期待できるでしょう。柑橘系のフルーツフレーバーで飲みやすい味にも仕上がっています。
▼メンズチャージの効果と飲んだ感想はこちらから!
2.ワイルドチャージ|パワフルな夜に
配合成分 | エゾシカペプチド オットセイ 馬パワーエキス ウミヘビ・赤マムシなど |
飲むタイミング | ここぞ!という夜に |
フレーバー | スパイシーベリー |
テンガワイルドチャージは、ここぞ!という夜に飲むことで「自らの野生を解き放つ。」がコンセプトのドリンクです。
配合されている成分は、低脂肪高タンパクのエゾシカペプチド、血管拡張効果の強いオットセイ、下半身の活力に欠かせない馬パワーエキス、滋養強壮効果抜群のウミヘビなど動物由来の活力成分ばかりです。
ワイルドチャージのスパイシーベリーフレーバーは、眠っている力を本当に引き起こせそうなくらい、パンチのある味ですよ!
▼ワイルドチャージの効果と飲んだ感想はこちらから!
3.ボディチャージ|運動好きの男性に
配合成分 | HMB カルシウム BCAA ホエイプロテイン チキンエキスなど |
飲むタイミング | 運動の前に |
フレーバー | ヨーグルトピーチ |
パッケージから燃えるようなイメージを感じ取れるボディチャージは、運動をする前に飲むアミノ系エナジーゼリー飲料です。運動前後に必須のアミノ酸をプラスして、「強靱な美しいカラダづくりに。」がコンセプトです。
筋肉の合成促進と分解抑制効果のあるHMBカルシウムや、筋肉の合成に欠かせないBCAA、素早く吸収されるホエイプロテインが主に含まれている有効成分です。運動前に飲んでもしつこくなく、サッと飲めるヨーグルトピーチの味付けがされています。
▼ボディチャージの効果と飲んだ感想はこちらから
4.キングチャージ|最上位ドリンク
配合成分 | ローヤルゼリー プラセンタ 馬心筋エキスなど10種 |
飲むタイミング | 疲れを感じたとき がんばらなければいけないとき |
フレーバー | ジンジャーハニー |
飲むテンガシリーズで頂点に君臨しているのがテンガキングチャージです。コンセプトは「厳選贅沢成分配合、最上位エナジーゼリー。」金色のパッケージで動物の王様であるライオンが描かれていることから、高級志向なのがわかりますね。
疲労回復効果の強いローヤルゼリーや免疫力を向上させる効果があるプラセンタをはじめとして、厳選した10種の希少成分が配合されています。
配合成分はこちらです。
亜鉛含有酵母、シトルリン、豚プラセンタ(豚肉を含む)、アメリカジンセン粉末、雪蓮花エキス、アカガルクルア粉末、生姜エキス、ローヤルゼリー、黒コショウ抽出物、馬心臓エキス末/アルギニン
疲れているときや、がんばらなければいけないときにピッタリのテンガの活力ドリンクです。ぴりっと刺激的なジンジャーで気を引き締めつつ、ほどよいハニーの甘みで疲れを癒やしてくれるような味付けなので、場所を問わずに飲める商品です。
▼キングチャージの効果と飲んだ感想はこちらから
5.ナイトチャージ|エナジードリンク
配合成分 | ローヤルゼリー プラセンタ 馬心筋エキスなど10種 |
飲むタイミング | 疲れを感じたとき がんばらなければいけないとき |
フレーバー | ジンジャーハニー |
ナイトライフを全力で楽しみたい人のためのテンガ発のエナジードリンクが「アガる。みなぎる。」がコンセプトのナイトチャージです。今まで紹介した4つのゼリータイプのドリンクとは異なり、缶タイプのエナジードリンクです。
主成分はアルコールの分解を促進する効果で次の日に影響を残さない肝臓エキスやウコンや、疲労回復効果やパフォーマンス向上効果のシトルリンも十分な量配合されています。
辛味があり、炭酸もかなり強いですが、フルーティで普通のエナジードリンクよりも飲みやすいです。エナジードリンクの有名どころ「レッドブル」や「モンスターエナジー」よりも飲んだ後の心臓のバクバク感が少ないように感じました。
▼ナイトチャージを実際に飲んでみた感想はこちらから
飲むテンガを全部試して感じた3つのポイント
ここまでご紹介したテンガの精力&活力ドリンクを全て試した感想を3つ紹介します。
その1:目的別で選ぶのが楽しい
写真をみていただければわかりますが、パッケージが非常にオシャレです。他のコンビニ精力剤のような古臭いデザインではないので、購入するのも全く恥ずかしくはありません。なによりも種類がたくさんあって、利用シーン別に分かれているので選ぶのが楽しい商品ですね。
その2:パウチタイプは忙しい時には缶よりも良し
テンガのドリンクは基本的にパウチタイプ。中身は少量のゼリーで栄養が詰まっている感じがします。時間がなくて、パッと栄養補給したいときは非常に助かります。また、パウチタイプなのでゴミをカバンの中に入れておいてもかさばりません。忙しい時には缶タイプのエナジードリンクよりもありがたいです。
その3:大事な時だけ飲もう、毎日飲むには少し高い
飲むテンガは安くても1本350円。毎日飲むと、毎月13,500円ほどはかかる計算です。つまり毎日飲む精力剤のような利用の仕方をするとコスパが悪くなってしまいます。さらに配合成分量の記載がほとんどないので、性機能を確実に改善したいのであれば、配合量が公開されている本格的な精力サプリの利用をおすすめします。
ドリンクタイプのメリットは栄養成分の吸収が錠剤よりも早い事です。忙しい時にサクッと飲めるのがポイントです。まだ仕事が残っている時やこれから大事なイベントがあるときに飲むようにしましょう。
【まとめ】若い男性向けの活力ドリンク
今までのコンビニ精力剤や栄養ドリンクのほとんどは中高年男性向けの古臭いデザインの商品がほとんどでした。テンガのチャージシリーズの特徴は若い男性でも手に取れて飲めるデザインとお手頃な価格帯です。
あの「テンガ」が本気で開発したドリンクというだけで、1度試してみる価値は十分にあります。新しく発売されたワイルドチャージ、ボディ、キングチャージも近日中にコンビニやドラッグストア店頭でも購入出来るようになります。
※記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断及び行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。
あなたにおすすめの記事
-
飲むTENGA?「メンズチャージ」の効果と成分(体験レ…
飲むTENGAとは? オナホールで一躍有名になった男性なら誰でも知っているTENGA社ですが、実は最近男性向けのドリンクも販売し始めました。…
2019.01.07
-
【完全栄養オヤツ?】ベースクッキー全5種類を食べて気づ…
ベースクッキーの特徴とは 近年では、さまざまな完全栄養食が販売されていますね。 ドリンクタイプを始め、パン・クッキー・バー・シリアル・パスタ…
2022.10.05
-
【購入レビュー】痩せた?EATHACK(イートハック)…
EATHACK(イートハック)の特徴3つ 近年、ダイエットのためにプロテインを利用する方が増えています。 しかし、カロリーや糖質・脂質にばか…
2022.01.17