【体験レポ】テンガボディチャージの効果と最適なタイミング

公開日:2019/04/30
更新日:2022/02/09

テンガが発売する5種類のドリンクの中の一つ「テンガボディチャージ」
運動をする人向けのエナジー飲料のようです。
普通のエナジードリンクと何が違うのでしょうか?
成分と主な7つの効果を紹介します。

  • 記者 WRITERSTERON編集部
    HIROSHI

テンガボディチャージとは

テンガのドリンクシリーズ

テンガボディチャージとはオナホールで有名なあのTENGAから発売されている男性向けのゼリータイプのエナジー飲料です。忙しい時にサクッと飲める便利なパウチタイプの商品です。全国のコンビニやドラッグストアやAmazon等で1袋352円(税別)で購入出来ます。

テンガボディチャージはテンガが発売する5種類のドリンク「チャージ」シリーズのうちの一つです。テンガによるとボディチャージのキャッチフレーズは「強靱な美しい体作りに」最近トレンドの筋トレやワークアウトにピッタリのようですね。

毎日の運動前や、今日は頑張るという時に男性が飲む、高純度のエナジーゼリー飲料です。HMBカルシウム、BCAA、ホエイプロテインを筆頭に、男性の強靭で美しいカラダづくりに効果のあるアミノ系エナジ一成分をたっぷり配合した、糖質オフ&カロリーオフの、ヨーグルトピーチフレーバー!毎日の運動前にアミノ系エナジ一をすばやくチャージ!(出典:TENGA

ボディワークに有効なアミノ酸などが配合されている事もあり、筋トレに気を配っている男性から大きな注目を集めている商品なのです。

テンガボディチャージが運動向けのドリンクであるように、テンガの5種類のドリンクは味だけではなく、それぞれ目的や利用シーンが異なるのが特徴的な商品なのです。

▼テンガドリンク全5種類のまとめ&比較はこちら

テンガのドリンク?チャージシリーズ全5種を比較してみた

 

ボディチャージの3つの主要成分

テンガボディチャージの主要成分

プロテインのような印象を受けるボディチャージですが、飲めば筋肉がつくのでしょうか?普段飲んでいるプロテインとは何が違うのでしょうか?効果を知るためにもまずは配合成分をしっかりと知る必要があります。テンガボディチャージの主要成分はHMBカルシウム、BCAA、カルシウムです。

 

1:HMBカルシウム

HMBカルシウムは、必須アミノ酸のロイシンから作られるHMBとカルシウムを結合させ、吸収効率を向上させた成分です[1]。つまりHMBの役割とカルシウムの役割のどちらも持っています。

HMBは日常的にジムで筋トレを行っている人にとってはなじみ深い成分なのではないでしょうか?HMBの主な役割は3つ。筋肉を守ることと筋肉を作らせること、筋肉の細胞を安定させることです。いずれも逞しい体作り欠かせません。つまり、HMBとは筋肉を付けて男性らしい体を作り上げるために欠かせない成分なのです[2]

 

2:BCAA

テンガボディチャージの主成分の2つ目のBCAA(Branch Chain Amino Acid)とは体を動かすために必要な必須アミノ酸のバリン、ロイシン、イソロイシンの総称です。筋肉中のタンパク質の35%はBCAAで占められているほど重要なアミノ酸なのです[3]

BCAAの主な役割は、運動時に消費されるエネルギーとなり、筋肉が壊されることを防ぐことです。筋肉を動かすためにエネルギーが必要であることは誰もが知っていることでしょう。通常そのエネルギーは脂肪や糖質、血中のBCAAから生成されるのですが、それがなくなると筋肉自身を栄養素として分解し始めます。自らの体を傷付けることを防ぐために、BCAAを摂取することが重要なのです[4]

 

3:ホエイプロテイン

プロテインは運動する人にとってはなくてはならないものですね。人間の体に最も重要な栄養素であるタンパク質を効率的に摂取するための健康食品です。

プロテインと一言で言っても、実はいくつかの種類があります。ボディチャージに含まれているホエイプロテインは牛乳から精製される動物性のタンパク質です。すぐに体に吸収されるため、疲れている体にはぴったりです。グルタミン酸など筋肉の合成に必須のアミノ酸を多く含んでいます[5]

 

代表的な7つの効果効能

定期的な運動

テンガボディチャージの配合成分の作用や働きは分かりましたが、実際に飲む事でどんな効果を得られるのでしょうか。代表的な7つの効果を紹介します。

 

筋肉の合成促進

HMBの効果の1つが筋肉の合成を促進することです。運動による筋消費による筋肉の損傷からの回復を促進する効果が期待できます。

これはHMBが筋肉の合成を指示する信号回路をコントロールするためです。筋肉が合成されるためには、「mTOR (mammalian target of rapamycin)」と呼ばれる経路がオンになる必要があります。HMBはこの回路のスイッチを入れることができるため、筋肉量をより効率的に増やす事が期待されています[6]

 

筋肉の分解防止

HMBに期待できるもう一つの効果が、筋肉の分解を防止することです。合成の促進と同様に、分解防止にも信号伝達機能が重要な役割を担っています。

分解の抑制と密接に関連しているのは、ユビキチン・プロテアソーム系と呼ばれる伝達回路。この回路がオンの状態になっていると筋肉が分解されやすくなり、オフになっていると分解は抑止されます。HMBにはこの回路のスイッチをオフにする作用があるために、運動時の筋肉の分解を防止できるのです[7]

 

筋肉細胞の安定化

筋肉を伸縮させて十分なパワーを出すためには、筋細胞の安定化が欠かせません。筋細胞を安定させるために必須の成分が、肥満や心筋梗塞の原因でネガティブに見られがちなコレステロールです。

しかし激しい運動や筋トレで傷ついた筋肉組織では、コレステロールは十分に合成されません[8]。HMBを摂取することで体内のコレステロール合成が促進され、結果的に筋肉細胞が安定し、筋肉の組織の安定化につながります[9]

 

持久運動の応力の向上

運動時のエネルギーになるBCAAは運動能力を向上させる効果があります。BCAAは、血中に追加のエネルギー源を供給することで、長時間にわたってエネルギーを消費するマラソンやサイクリングなどで特に効果を発揮することが分かっています。

実際に8名の男性アスリートにBCAAを摂取させて運動に取り組ませたところ、BCAAを摂取していない選手と比較して、体内の筋肉がより効率的に活動していた事が確認されました[9][10]

 

成長ホルモン分泌による脂肪燃焼

ボディチャージに含まれるホエイプロテインには、成長ホルモンの分泌を促す効果があります。成人男性にとっての成長ホルモンとは、新陳代謝を促進するホルモン[11]。つまりホエイプロテインを適切に摂取することで、新陳代謝が向上し脂肪を効率的に燃焼させられるかもしれません[12]

 

脳の疲労を回復する

疲労には2種類あることをご存知でしょうか。肉体的な疲労と、脳の疲労です。

肉体的な疲労とは筋肉が壊されてしまっている状態で、いわゆる筋肉痛などが含まれます。脳の疲労とは末梢疲労と呼ばれ、ストレスを起因とした疲労など、休めばなくなるタイプの疲労ではありません。適切な方法で改善する必要があるのですが、BCAAは脳の疲労の防止や回復に効果があります。

脳の疲労の原因の一つにアミノ酸の一種であるトリプトファンが挙げれられます。トリプトファンが脳内に入ると、セロトニンという物質に変化して疲労を感じます。BCAAはトリプトファンと同じ血管を通って脳にたどり着くため、BCAAの濃度が高くなることでトリプトファンが脳内までたどり着く割合が減少します[13]。結果的に、脳の疲労の防止や回復効果に繋がるのです

 

気分の落ち込みの防止

HMBには気分の落ち込みを防止する効果があることがわかっています。海外の医療誌「The Journal of Nutrition」によると、HMBの摂取にはだるさ、疲れ、眠気、停滞感や飽きなどの感情を改善する効果があるそうです[14]。これはHMBの効果によって運動の効率がよくなったため、体内のホルモンレベルが健康な状態になっているためと考えられます。

 

飲む最適なタイミング4つ

トレーニングする男性

テンガボディチャージは医薬品ではなく、健康食品の一種なので、飲んではいけないタイミングというものは存在しません。しかし決して安いドリンクではないのでせっかく購入するのであれば、ベストなタイミングで飲みたいものです。テンガボディチャージを飲む最適な4つのタイミングを考えてみました。

 

その1:運動前

テンガボディチャージを飲むベストなタイミング1つ目は運動前です。ボディチャージに含まれているHMBカルシウムやBCAAの効果は、筋肉が受けるダメージを緩和させる効果があります。そのため運動する前に摂取する事で筋肉の分解を防ぎ、栄養を補給する事が出来ます。

 

その2:運動後45分以内

運動後の体は、筋肉が傷ついてる状態にあります。傷ついた筋肉を効率的に復活させるためにもタンパク質の摂取は必須です。

筋肉を修復している時は、体がタンパク質を渇望している状態です。いつもよりも圧倒的に吸収率が良い状態なのです。この吸収率が良い状態は45分ほど続くと言われています[14]。つまりボディチャージも運動後45分以内に飲むことで、最大の効果が得られるということですね。

 

その3:夜寝る30分前

レッドブルやモンスターエナジー等のドリンクを寝る前に飲む男性はいませんね。しかしテンガボディチャージはカフェイン配合のエナジードリンクとは異なります

テンガボディチャージには成長ホルモンの分泌を促進するタンパク質が配合されています。成長ホルモンが分泌されるのは寝ている間なのです。つまり寝る前にタンパク質を摂取し、成長ホルモンの分泌を促進する事で新陳代謝の向上が期待出来ます。

 

その4:朝起きてすぐ

実は寝起きの体は水分も栄養も欠乏している状態なのです。そのため朝の栄養補給に高栄養価のテンガボディチャージを飲むのはおすすめです。特に朝食を食べている時間がない方にもパウチタイプで一瞬で栄養補給できるテンガのドリンクシリーズはおすすめです。

 

【体験レポ】実際に飲んでみた

成分や効果を調べていてテンガボディチャージの味も気になってしまったので早速買って飲んでみる事にしました。

 

テンガドリンクの中でもプロテインのようなデザイン

テンガボディチャージのパッケージ

テンガボディチャージはテンガのドリンクシリーズの中でも最もスポーティなデザインです。オナホメーカーのTENGAの商品とは思えないデザインです。コンビニで買う時も全く恥ずかしさは感じません。

 

糖質オフ&カロリーオフの運動用ドリンク

テンガボディチャージの配合成分

テンガボディチャージの裏面には配合成分とドリンクの特徴が記載されています。毎日の運動前に飲めるように糖質オフやカロリーオフにこだわったドリンクになっているようです。糖分ががっつり配合されているエナジードリンクよりもありがたいですね。

 

ジムでもすぐに飲めるパウチタイプ

テンガボディチャージの飲み口

テンガボディチャージは持ち運びに便利なパウチタイプです。携帯しやすいので普段トレーニングをしているジムに持って行くのにも便利です。

 

実際に飲んでみた

テンガボディチャージの中身の液体

テンガボディチャージの中身はクリーム色のゼリーです。香りはフルーティーです。ピーチヨーグルトフレーバーだそうですが、あまりヨーグルトの香りはしません。実際に飲んでみたところ確かに甘いピーチジュースのような味がします。

もちろん飲んで直ぐに何か効果を実感する事はありません。少し甘いですが苦味などはなく、美味しく飲む事が出来ます。

 

【まとめ】糖質オフで運動にピッタリ

テンガボディチャージは5種類あるドリンクシリーズの中でも最も糖質やカロリーが低く、トレーニングにはぴったりです。もちろんドリンク自体の量は少ないため、ホエイプロテインの量自体は十分ではありません。普段飲んでいるプロテインとセットで飲むとより良い効果が期待出来るでしょう。

何よりもテンガのドリンクシリーズは美味しく飲む事が出来るので、忙しくてご飯を食べる時間がない時等にもおすすめです。1袋税込みで380円で購入出来るので一度試してみてはいかがでしょうか。

コンビニやドラッグストアで買える精力剤おすすめ11選

※記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断及び行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。

  • 記者 WRITERHIROSHI

    STERON編集部
    健康食品のOEMメーカーにて10年間勤務。その後性に関する某ベンチャー企業にて商品の企画開発に従事。
    仕事でもプライベートでも性を医療的側面から見ているので、常に冷静な顔でとんでもないページを見ています。
    過去の経験を生かし、科学的な根拠にもとづいた記事の執筆を心がけています。

FOR YOUあなたにおすすめの記事