記者 WRITER
MASATO(STERON編集部)
- 性の悩み解決ヘルスケアメディアTOP>
- サプリメント・薬>
- 成分と原料>
- CBDにダイエット効果が!減量にピッタリのオイル10選

最近話題のCBD。
女性の利用者も急増しているようですね。
CBDを利用する女性が多い理由の一つがダイエット効果。
本当にCBDに痩せる効果なんてあるのでしょうか?
今回はCBDのダイエット効果を検証しました。
Contents [目次を開く]
CBDの減量効果
合法の大麻成分として、今話題を集めているCBD。
意外かもしれませんが、ダイエット効果もあるんです。
そこで今回はCBDと減量の関係性を徹底解説!
ダイエットにピッタリのCBDオイルもご紹介します!
代謝の促進
CBDがダイエットに効果的な理由。それは代謝を促進する作用があるためなんです。
その秘密がCBDの受容体であるCB2です。リンパ系に主に分布する受容体で、身体の代謝を司っています。
CBDを摂取することでCB2が活性化されるため、代謝が促進され、エネルギー消費が多くなることで結果的にダイエットに繋がるのです。
ポーランドの大学がネズミを用いて行った実験では、2.5mg/kg〜5mg/kgのCBDを摂取したネズミは、明らかに体重が減少したとのこと[1]。
CBDが持つ抗酸化作用も代謝促進には効果的!
活性酸素の発生を抑え、脂肪燃焼に欠かせないミトコンドリアの働きを高い状態に維持できるようになるのです。
その結果、効率的にエネルギーを作り出せるようになるため代謝が促進されます。
CBDは動いていない時にも脂肪燃焼を助けるとっておきの成分なんです。
燃えやすい脂肪を作る
体内の脂肪の状態をも変化させてしまうのが、CBDのダイエット効果!
そもそも体内の脂肪は1つではありません。白色脂肪細胞と褐色脂肪細胞と呼ばれる、2つの異なる種類で蓄えられています。
”良くない脂肪”が白色脂肪細胞。
運動などで使われなかった余り物で、皮膚の下や内臓にくっついているいわゆる”デブ”脂肪です。
一方で褐色脂肪細胞は骨や筋肉の周りに存在し、身体を動かす時に優先的に使われる燃えやすい脂肪なんです[2]。
つまり、効率的にダイエットするためには、白を褐色に変化させる必要があります。
CBDは白から褐色への触媒となることがわかっているんです。
試験管を用いた実験では、白色脂肪細胞にCBDを追加した結果、褐色脂肪細胞に変化したと報告する試験も存在します。
また、変化させるために不可欠な遺伝子やタンパク質を活性化させたと結論付ける論文も発表されているんです[3]。
CBDは脂肪の構成レベルから痩せやすい身体をつくり上げる成分なんですよ!
食欲を減退させる
ダイエットで最も重要なことは、摂取カロリーを減らすことです。
CBDは体重を減らすために不可欠な、食欲の減退にも効果があるんです。

https://twitter.com/nori420cat/status/1292055107043917825?s=20
「お腹がすいた」という感覚はCB1というCBDの受容体も深く関連しています。
CBDにはCB1の不適切な場所での活動を遮断し、脳内の受容体の活動を活発化させる作用があるんです[4]。
その結果、食欲が減少することもわかっています。
実際に、2012年にネズミを用いて行われた実験では、CBDを摂取させたネズミは明らかに食欲が低下していました[5]。
CBDを使うと食欲が明らかに低下するという口コミも!

https://twitter.com/Chi3uki/status/1233380535117869056?s=20
ダイエットはしたいけど、どうしても食べるのを止められない…。
そんな人にもCBDを活用したダイエットはおすすめなんです!
ダイエットに最適なCBDオイルの選び方
ダイエットの心強い味方になるCBDオイル。
買ってみよう!と思ってもどれを選べばいいのかわからないですよね。
そこでダイエット目的の時の選び方をご紹介します!
オイル・グミ・パウダーがおすすめ
CBDには電子タバコやクリーム、オイルなどたくさんの種類が存在します。
その中でもダイエットにおすすめなのは、グミ・オイル・パウダーの3つです。
グミの特徴は手軽さ。一般的なグミのお菓子と変わらない味付けなので、食べたい時にサッとCBDを摂ることができます。
(美味しすぎるので、ついつい食べすぎに注意!)

https://twitter.com/oinarin/status/1300067888066228224?s=20
パウダーは無味無臭。料理が好きな人にはとっても扱いやすいタイプです。
CBDは油溶性(油に溶ける)成分なので、油を使った料理との相性が良いですよ!
あえて麻の味を楽しみたいのであれば、CBDオイルがおすすめ。
そのまま口に垂らしたり、カプセルに入れて飲んだり、飲み物に垂らして使うことも出来る万能タイプです。
CBDの含有量や率を考えると、1番安上がりになるのもオイルタイプ。様々なメーカーから販売されているので、フレイバーも豊富です!
ちなみに電子タバコタイプはおすすめしません。即効性は高いのですが、代謝されてしまうのも早いので、ダイエット目的には向きません。
体重を減らすためにCBDを摂る場合、オイルが1番おすすめ!
次点でパウダーとグミですよ!
CBD割合が高い方が効果的
CBDはCBDだけが配合されているわけではありません。商品によって配合率が全く異なります。
ダイエット目的でCBDを使う場合には、割合が高いモノがおすすめ。
試験の結果からも、多くのCBDを摂取する方が食欲の抑制や代謝促進効果が高かったこともわかっているからです[6]。
1%や3%などの濃度が非常に低いCBD商品は絶対に避けるべき。
実感するために十分なCBDが含まれていないため、どれだけ摂取しても全く効果を実感出来ない!なんてことにもなりかねません。
最低でも10%。できれば20%程度含んでいるものを利用するのをおすすめします。
続けやすい味がおすすめ
ダイエットは一日にしてならず。
CBDも毎日使い続ける必要があるんです。
そのため続けられる味を選ぶことも非常に大切。
「飽きないけど常にフレッシュ感が楽しめる。」そんなフレーバーをチョイスするのが間違いありません!
オイルタイプならフルーツ系のすっきりした風味がおすすめ。
麻独特な風味も強すぎず、口に入れた瞬間にはふわーっと爽やかな香りが広がります。
食事やドリンクに追加できる無味無臭のパウダータイプもダイエットにはピッタリ。
食前にちょっとCBDを摂取しておく。それだけで、いつもよりも食事の量が抑えられるかも知れません。
減量に最適なCBDオイル10選
選び方がわかっても実際に選ぶとなると…。
そんなアナタのために、ダイエットに最適なCBDの商品をいくつかご紹介足しましょう!
10位.ヘンプオイル カプセル 50
値段 | 24,480円 |
---|---|
メーカー | ENDOCA |
CBDタイプ | カプセル |
CBD含有率(量) | 50mg |
味 | 無味 |
成城石井などのスーパーでも取り扱いがあるEndocaのCBDカプセルです。
1カプセルに入っているCBDは50mg。
1日に一粒だけでも十分な量のCBDを摂取することが出来ちゃいます。
全くの無味無臭。
『麻独特の匂いが口の中に広がるのが苦手で2度とCBDを使いたくない』という人でも、気軽に使うことが出来ます。
CBDに加えてオメガ3や6、ビタミンEなどを追加配合しているのもエンドカのCBDカプセルの魅力的なポイント。
活性酸素の発生を抑制し、血管や細胞を効果があるため、さらに代謝促進(=ダイエット効果)を期待できるんです。
カプセルの中にギュッと濃縮されているCBDオイルは、WHOの品質基準を余裕でクリア。
オーガニックヘンプの理由はもちろんのこと、成分表もしっかりと確認できるなど、安全性も非常に高い商品に仕上がっています。
とにかくCBDを簡単かつサッと、他のサプリと一緒に摂取したいという人には、エンドカのCBDカプセルタイプがおすすめです!
9位.濃度99%CBDパウダー
値段 | 6,980円 |
---|---|
メーカー | CannaTech |
CBDタイプ | パウダー |
CBD含有率(量) | 99% (999mg) |
味 | 無味 |
CannaTechのCBDパウダー。
パウダーだからこそ実現できたその濃度は99%。
ほとんど全てがCBDから作られています。
そのまま舐めて使うのもアリですし、お気に入りの電子タバコ用のリキッドに追加してCBDリキッドに変身させるなんて使い方も!

https://twitter.com/8vapes/status/1284003624041869312?s=20
甘い物でも辛いものでもサッと入れればCBD食材に早変わりします!
パウダーそのものは無味無臭で、「入れたらCBDの味で台無し」なんてことにもならないので安心してくださいね。
アイディア次第で無限の可能性があるパウダータイプ。
料理好きなダイエッターには圧倒的におすすめです!
8位.CBDfx GUMMIES
値段 | 8,930円 |
---|---|
メーカー | CBDfx |
CBDタイプ | グミ |
CBD含有率(量) | 5mg/1粒 |
味 | Mixed Berry Turmeric |
オイルやバーム、電子タバコ用のリキッドなど数多のCBD商品を取りそろえるCBDfx。
もちろんグミタイプも用意しています!
味はミックスベリーとターメリックの2種類。
始めてグミを購入するなら、食べやすいミックスベリーがおすすめです。
一方でターメリック(ウコン)は、少し土臭さも残る玄人向けの味付け。その代わり、抗酸化作用が強いスピルリナも配合しているため、美肌も期待するならこちらがおすすめです。

https://twitter.com/CBDfxjp_os1/status/1307970549415518208?s=20
とはいえ、肝心のCBDの配合量は少なめの一粒5mg。本格的にダイエットや痩せるために使うには、少し少ないかなという印象です。
CBDがどんなモノなのか試してみたい、という初心者の方におすすめの商品です!
7位.10%CannaPressoオイル
値段 | 13,900円 |
---|---|
メーカー | CannaPresso |
CBDタイプ | オイル |
CBD含有率(量) | 10% (1,000mg) |
味 | ストロベリー マンゴー OGカッシュ 無味 |
CannaPressoは日本で販売するためだけにCBD製品を開発している日本のメーカー。
日本国内で販売しても違法にならないよう、検品に検品を重ねた最高級の麻だけを使用してCBDを作り上げています。
実際にTHCが含まれていないことも確証済み。麻の合法部分だけを利用している証明書も公開しているほどです。
そんなCannaPressoのCBDオイルは、高品質にも関わらずお手頃なお値段であることが特徴!
10%のの濃度でも13,900円。他社と比較すると10%ほどコスパが高いんです。
シンプルに麻の味を楽しめるフレーバーレスから、フレッシュなマンゴー・OGカッシュ・ストロベリーの4つの味を完備。
ダイエット効果がある緑茶と、フレーバーレスの組合せもおすすめですよ!
6位.50%超高濃度CBDペースト
値段 | 48,000円 |
---|---|
メーカー | PharmaHemp |
CBDタイプ | ペースト |
CBD含有率(量) | 50% (2,500mg) |
味 | ナチュラル |
オイルよりも効率的にCBDを摂取することが出来るのがペーストタイプ。
オランダのCBDメーカー、PharmaHempのCBDペーストの濃度は50%。超高濃度ペーストです。
舌下にそのまま垂らせば、お手軽にダイエットや減量に十分なCBDを摂取できます、紅茶などのドリンクに入れるのもおすすめの使い方です!
効率的にCBDを摂取したい人にはペーストタイプがベストですよ!
5位.100粒大容量CBDグミ
値段 | 15,800円 |
---|---|
メーカー | CBD Baby |
CBDタイプ | グミ |
CBD含有率(量) | 25mg/粒 (2,500mg/ボトル) |
味 | ソーダ グリーンアップル レモン ストロベリー オレンジ |
アメリカ発のCBDブランド「HEMP Baby」のCBDグミは可愛らしい熊の形。
High Potencyと名付けられたCBD含有率が高い商品は、一粒で十分な25mgのCBDが含まれています。
ボトルの中には、ソーダ・グリーンアップル・レモン・ストロベリー・オレンジの5種類の味が!
どれもアメリカンな味付けで、クセになっちゃいます。

https://twitter.com/R10_dds/status/1309136264986341381?s=20
もちろん安全性もピカイチ。第三者機関で行われた試験でもTHCが含まれていないことも確認済み!
CBDを手軽に試してみたいという人にはおすすめです。
4位.フルスペクトラム高濃度CBDオイル
値段 | 19,800円 |
---|---|
メーカー | Aztec |
CBDタイプ | オイル |
CBD含有率(量) | 15% (1,500mg) |
味 | ナチュラル |
イギリスのロンドンに拠点を置くAztec社のCBDオイルもおすすめの商品です。
CBDの含有率は15%。1本の瓶に1,500mgものCBDを含んでいます。
推奨量の5滴だけで約20mgを摂ることができ、ダイエットにもピッタリ。
Aztec社のCBDは原料の生産地も明確なのが、安心のポイントです。
フランスの契約農場が丹精込めて育てた、化学物質も農薬も遺伝子区換えも全く行っていない超安全性の高い麻を使っています。
もちろん違法成分であるTHCは含まれていません。日本の税関を通すために十分な試験を行っているので、安心してくださいね。
3位.プレミアムブラックオイル24%
値段 | 38,000円 |
---|---|
メーカー | Pharmahemp |
CBDタイプ | オイル |
CBD含有率(量) | 24% (2,400mg) |
味 | ナチュラル |
世界で最も販売数が多いCBDオイルメーカー。PharmaHemp(ファーマヘンプ)。
数多あるCBDオイルの中でも最高級のモデルが、このプレミアムブラックオイルなんです。
ファーマヘンプ社が手塩に掛けて育てたオーガニックヘンプを贅沢に使用しCBDを抽出。
コールドプレスオリーブオイルと混ぜ合わせることで、吸収力抜群の状態を保っています。
もちろんフルスペクトラムタイプ。CBD、CBDV、CBDA、テルペンに加えてミネラルも配合しているため、アントナージュ効果でダイエット以外にもさまざまな効果を期待することができますよ!
一日のうち数回、頭が疲れたなと感じたら、舌下に数滴、神経の疲れが取れるように感じます。夜は就寝の30分前くらいに数滴落とすと、眠りが深くなるように思います。
(引用:楽天)
ストレスも睡眠不足もダイエットの大敵!
24%の超高濃縮オイルを活用して、シルエットだけでなく見た目も精神状態も美しい状態になっちゃいましょう。
2位.プラスウィードグミ
値段 | 8,000円(通常購入) 7,760円(定期便) |
---|---|
メーカー | プラスウィード |
CBDタイプ | グミ |
CBD含有率(量) | 1,000mg |
味 | ネイチャーフレーバー |
国内CBDメーカー大手の+Weed。
電子タバコ用のリキッドをメインに扱うメーカーですが、実は十分な配合量を実現したグミも販売しています。
それがプラスウィードグミ。
1ボトルに配合されているCBDはなんと1,000mg!
一粒だけでも十分なCBDを摂取出来るように、20mgも配合されています。
使用しているのはフルスペクトラムタイプのCBD。CBDに加えて、CBDV、CBG、THCVの成分を抽出し、ダイエット効果だけでなくリラックス効果や鎮痛作用も期待することが出来ちゃいます。
+Weedのグミは、CBD本来の味を楽しめるネイチャーフレーバー。
スッキリ甘めのテイストで、食べやすい仕上がっています。
「麻の独特な味は苦手…」という人でも苦も無く食べられるので、安心してくださいね。
(むしろ美味しくて食べすぎてしまうので注意が必要です!)
痩せたいけど甘いものは食べたい。そんなワガママな人におすすめの商品です!
1位.ピュアCBDパウダー
値段 | 7,500円(通常購入) 7,275円(定期便) |
---|---|
メーカー | プラスウィード |
CBDタイプ | パウダー |
CBD含有率(量) | 99% (1,000mg) |
味 | 無味 |
+Weedが取り扱うピュアCBDパウダーは、ダイエットにこれ以上無いほどピッタリのCBD商品です。
高品質CBD原料を結晶化し、使いやすいパウダータイプにしています。
その純度はほぼ100%!CBD以外に余計なものがほとんど入っていないため、THCなど違法な成分も含まれていないので安心です。
パウダータイプだからこそ、全くの無味無臭。麻の香りも全くしません!
時間と愛情を掛けて作った手作り料理にサッと混ぜても、入っていることすら気が付かないほど!

https://twitter.com/coconeinori/status/1307656655601938433?s=20
電子タバコ用のリキッドに追加して、簡単にCBDベイプに出来る点もうれしいポイント。
継続しなければいけないダイエットだからこそ、色々な方法&自分が慣れ親しんだものに+αするだけでCBDを簡単に摂れるパウダータイプ。
国内メーカーが製造した+WeedのCBDパウダーは特におすすめの逸品です!
CBDのダイエット効果は十分に期待できる
代謝促進 x 食欲抑制 x 脂肪の変換と3つのポイントから、ダイエットに効果的なCBD。
どうせ使うなら、しっかりと効果を実感できるものを使いたいですよね!
本ページでご紹介しているオイルはいずれも高品質かつ高濃度!
どこで紹介されても恥ずかしくないクオリティのモノを揃えました。
ご自身で選ぶ場合には、味とタイプ、濃度に注目した上で選ぶと失敗が少なくなるはずですよ!
※記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断及び行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。
記者 WRITERMASATO(STERON編集部)
STEORN編集部
「性をロジカルに」をモットーに記事を執筆。これまで感覚的に語られてきた”性”というテーマを学術的・科学的根拠に基づいて伝えていきたい。ティーコンシェルジュの知識を活かし、健康問題の解決に向けたハーブティーのブレンドもこなす。
あなたにおすすめの記事
-
精力を取り戻せる食材と天然成分!精力剤の原料全18種を…
日本人男性の3人に1人は勃起力低下(ED)に悩んでいると言われています。その数は1800万人を超えるともされています。そんな性機能低下に悩む…
2019.05.17
-
男に必要な全てが手に入る「LJ100」とは?効果と副作…
LJ100とは一体何? LJ100を調べているあなたはかなり本格的な健康マニアと言えるでしょう。 なぜならLJ100とはアメリカで開発された…
2019.12.02
-
【ランキング】シトルリンサプリの効果と選び方とおすすめ…
シトルリンとは(効果効能) 最近良く耳にするようになったシトルリンという成分。一つだけ質問をさせて下さい。皆さんはシトルリンについてどんな事…
2019.08.12