記者 WRITERSTERON編集部
HIROKI
- 性の悩み解決ヘルスケアメディアTOP>
- サプリメント・薬>
- 成分と原料>
- 知らないと危険!?注意すべきマカの4つの副作用!

男性の心強い味方の「マカ」。
マカにはどんな効果があるのでしょうか?
はたして副作用の危険性はないのでしょうか?
効果効能や危険性について解説致します。
Contents [目次を開く]
精力剤や妊活サプリに多く含まれ、いつでも男性をサポートしてくれるマカ。
そんなマカですが副作用はあるのでしょうか。
最近ではDHCやアサヒなど大手企業も販売しており、コンビニやドラッグストアなど身近な場所で購入できるので、利用したことがある人も多いのではないでしょうか。
今回はそんな男性の味方のマカの副作用について解説します。
マカとは
マカとは南米ペルーが原産地のかぶのような形をした多年生植物です。
主に標高4,000~5,000mの高い場所で育ち、強い紫外線、酸性土壌、昼夜の激しい温度差などの過酷な環境下でも栄養を吸収して育ちます。
そのため古来より強壮作用や疲労の回復など、エナジーチャージのような目的で使用されている植物です。
精力剤は一番栄養のある根の粉末や、マカの有効成分を濃縮したエキスなどが主に使われています。
マカの効果と効能は
マカには男性に嬉しい様々な効果効能があります。
特に男性には年齢による精力減退の改善や活力アップなど、性に関する悩み解決を目的に人気の食材です。
▼マカの主な効果
- 男性の性欲をアップさせる
- 精子の質や量を高める
- EDの原因になる前立腺の肥大を防ぐ
- 強壮作用
- 疲労の回復
▼マカの効果についてはこちらのページで詳しくお話をしています。
副作用や摂取時の注意点は?
マカは副作用リスクが低く基本的には安全性の高い成分と言えます。
実際に、医学的な実験や調査においてもマカやマカエキス、粉末の摂取による副作用が発生するケースはほとんどありません。
基本的にはあまり心配をする必要がない植物です[1]。
ただし、服用時に注意するポイントはいくつかあります。
アレルギー
マカはアブラナ科です。そのため、人によってはアレルギー反応が出ることがあります。
キャベツやブロッコリー、かぶなどアブラナ科のアレルギーを持っている方は、摂取前に医師に相談してください。
どんな食材にもアレルギーというものは存在します。
甲状腺の病気がある場合は注意
マカにはゴイトロゲンと呼ばれる甲状腺腫誘発物質が含まれています。
甲状腺とはカラダの新陳代謝を促進するホルモンを分泌する部分です。
甲状腺に腫瘍がある方や甲状腺ガンをお持ちの方がゴイトロゲンを摂取した場合、理論上は増大させる可能性があるので、注意してください。
授乳児がいる
授乳児がいるご家庭の場合、奥様がマカサプリメントを摂取する前に配合成分の確認をしてください。
マカにはホルモンバランスを整える機能があるため、授乳中に摂取しても基本的には問題ありません。
しかしながら、マカのサプリメントにはカフェインを含むものがあるので、注意してください。
カフェインには興奮作用があるため、母乳経由でも授乳児の体内に入ると、悪影響を与えてしまうリスクがあります。
以前にマカを使用して体調に異変を感じた
マカを服用後、体調に異常が発生した経験がある方も、摂取前に医師に損団してください。
基本的には使用はおすすめしません。
マカ以外でも同様の栄養素を摂取する方法はたくさんあります。
マカは安全性が高い食材
マカは男性機能の改善に有効な成分を含んでいます。副作用の心配もほとんどない安全性の高い食材です。
そのため多くの精力剤や性機能改善サプリメントに含まれています。
性機能に関してお悩みの方は、副作用リスクのある医薬品を使用する前に、試してみる価値のある成分ではないでしょうか。
マカが含まれたサプリを選ぶ時は次の2つに注意しましょう。
- 配合されているマカの成分量や栽培方法
- 自分の体質(アレルギーなどはないか)
マカには精力改善効果がありますが、適切な量を摂取した場合に限ります。
コンビニやドラッグストアで購入出来るマカサプリメントには十分な量が入っていない可能性があるので注意が必要です。
精力の改善やED治療の目的でマカの利用を考えているのであれば、性機能改善を目的とした精力アップを目的としたメンズサプリがおすすめです。
精力向上や、勃起力アップ、精子の質や量を増やすのに有効とされている成分には以下のようなものがあります。
- アルギニン
- シトルリン
- 亜鉛
- ランペップ
- ピクノジェノール
- クラチャイダム
精力剤の中には高価でも有効成分の量が少ないものや、適切な配合量になっていない商品もたくさんあります。
目的や体質に最適な商品が見つけられるよう応援しています!
※記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断及び行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。
記者 WRITERHIROKI
STERON編集部
メディカルハーブコーディネーター資格保有者
漢方や天然の食材の効果、効能に関する専門家として天然由来成分の男性機能への影響を日々調査、研究している。STERON記者として自然療法の知識を活用したメンズヘルスケア関連の記事を執筆、監修している。アメリカに留学した経験があり、海外のヘルスケアにも精通。
あなたにおすすめの記事
-
特許成分バイオペリンの効果7つと副作用!おすすめサプリ…
メンズサプリや精力剤の利用を検討した事のある男性であれば、バイオペリンという成分を耳にした事がある人も多いのではないでしょうか?良く聞く噂が…
2019.05.12
-
精力アップだけじゃないナッツの驚くべき5つの効果
精力向上をする上で一番手っ取り早いのが即効性があるバイアグラなどの医薬品です。 しかし医薬品には副作用も多く、用法容量を守らなければ死に至る…
2019.01.01
-
中高年男性に必須のジオスゲニンとは?7つの効果と副作用
山芋には男性に必要不可欠な栄養素が豊富に含まれている事をご存知でしょうか?あのウサインボルトも「強さの秘密は山芋」と言っているほど[1]。 …
2019.07.23