記者 WRITERSTERON編集部
ニュース担当
- 性の悩み解決ヘルスケアメディアTOP>
- 筋トレ/運動>
- プロテイン/サプリ>
- 【臭いけど効果的!】CLEAR MUSCLEの口コミや効果は?飲んだ感想レビュー

本気でトレーニングに取り組む人は、高い効果が得られるサプリを選びたいですよね。
アメリカ製の『CLEAR MUSCLE』はガチ度高めのサプリとして話題になっています。
でも、海外製サプリは安全性や効果に不安を抱く人も多いはず。
今回はCLEAR MUSCLEの詳細と、実際に飲んでみた感想をレビューします!
Contents [目次を開く]
CLEAR MUSCLEの特徴3つ
今回は「CLEAR MUSCLE」を調査いたしました。
筆者は数年前から筋トレに励み、週に4日はジムに通う30代です。
プロテインを始め、筋トレに関する様々なサプリメントを試す日々でしたが、もうちょっと“ガチ感”のあるサプリが欲しいと思い始めてきました。
そして色々探しているうちに、ボディビルダーや格闘家などが愛用する「CLEAR MUSCLE」というサプリを発見!
要はHMBサプリなんですがそこらへんに売っているHMBとは違い、かなりガチ度が強めのサプリのようです。
なんでも成分上、匂いが強烈なのだとか…。
日本では「CLEAR MUSCLE HYPER」という商品が売られているようですが、こちらは匂いは普通とのこと。
私は敢えてガチ度が高そうなアメリカ製の「CLEAR MUSCLE」を徹底検証してみました。
1.肉体美を作る最強HMBサプリ
HMBはたんぱく質の合成を促進する効果と、たんぱく質の分解を防ぐ効果が期待できる成分です。
筋肉は身体の構造上、生命活動維持では重要ではないとされているため、身体が不要だと判断すれば筋肉は分解されエネルギーに使用されてしまいます。
そういった意味でもHMBは、高齢者の健康促進にも役立てられる成分なんです。
日頃運動やトレーニングなどを行なっている方にはおなじみのHMBですが、HMBは「HMBカルシウム」と「HMB遊離酸」に分けられます。
一般的に最も多く出回っている安価で白いタブレットやパウダータイプはHMBカルシウム。
HMBカルシウムは体内に吸収されるまでおよそ2時間程度かかるため、パフォーマンスや回復など多少時間がかかります。
対してCLEAR MUSCLEの主成分は、BetaTOR(ベータトル)というHMB遊離酸型でカルシウムと結合していないため液状です。
そのため吸収までの時間が早いだけでなく吸収率も高まります。
ある研究者によると、HMB遊離酸型は投与後HMBカルシウムの4分の1の時間で吸収され、HMBカルシウムよりも血中濃度が2倍になったと判明。筋破壊のマーカーも有意に低下しました。[1]
つまりBetaTORは、運動パフォーマンスやリカバリー(体力回復)がHMBカルシウムよりも短時間でさらに高い効果を得られるというわけです。
HMB遊離酸型は製造コストが高いため高価ですが、短時間で効果・回復を得たいアスリートや日頃運動を行う人にはピッタリの最強HMBサプリと言えます。
2.筋肉を大きくしたいトレーニー向け
CLEAR MUSCLEの口コミを見ると「体力を付けたい人」「筋肉を大きくしたい人」が購入しています。
前パッケージから5度目の購入。もはや手放せない存在。 目に見えて筋肥大が促進しました。BetaTOR恐るべし。 HALEOのRAPTORも試しましたが、コストパフォーマンスが悪いのでCLEAR MUSCLEで落ち着きました。 ただデメリットはメッチャ臭い。蓋を開けた瞬間ワキガ臭が広がります。でも慣れます。人間は凄い。 粒の大きさはΦ8mm長さ15mm程。無色透明。コーティングが水に濡れると滑るので、比較的飲みやすいです。(口コミ引用:iHarb)
一般なHMBサプリメント(HMBカルシウム)では満足できず「もっと筋肉を大きくしたい」「トレーニングの成果を最大限発揮させたい」という人に向いています。
実際、BetaTOR配合のCLEAR MUSCLEは“普通のHMBサプリメントとはレベルが違う”という声も。
トレーニーやアスリートはもちろん、コンテストに出るビルダーやフィジーカーに絶大な支持を集めています。

https://twitter.com/Katsuryoku_max/status/1465238602216919040
では具体的にCLEAR MUSCLEにはどんな効果が期待できるのでしょうか。
また配合されている成分量からも期待値を検証してみます。
期待されている効果1.筋肉量増加・脂肪減少
まずBetaTORは筋肉量増加と脂肪減少の効果が期待できます。
実際、日常で筋トレを行う男性に対し12週間BetaTORを摂取してトレーニングを行なったところ、大腿四頭筋の厚さが200%増加し除脂肪体重が7.4kg増加しました。
除脂肪体重とは脂肪を除いた体重を指しますが、増加した=それだけ筋肉量が増えたのです。
また、BetaTORを摂取しなかった人に比べ、摂取した人は脂肪量が5.4kgも減ったそう。[2]
さらに臨床研究では、BetaTORは作られた筋肉のたんぱく質分解を57%減少させられたとの報告も。[3]
つまり筋肉が大きくなって脂肪が減るだけでなく、トレーニングをしない時でも肥大した筋肉をキープ出来るというわけです。
さらに、CLEAR MUSCLEには「無水ベタイン」という成分が配合されています。
ベタイン(TMG)はタコやエビ、貝類などの魚介類、キノコやワインに含まれる甘味や旨味に関連するアミノ酸です。
筋トレサプリメントに使われている成分で吸湿性が高く、純粋なものは無水ベタインと呼ばれます。
このベタインにも筋肉量の増大と体脂肪燃焼の役割があるんです。
実際臨床試験でも体脂肪率が平均3.3%減少し、筋肉量が2%増加したと報告されました。[4]
ちなみにCLEAR MUSCLEに配合されているHMBは1粒1,000mg、ベタインは250mg配合されています。
そしてHMBの1日の推奨摂取量は1,000~3,000mg、ベタインは400~1,000mgと言われています。
メーカー側は1日3粒を推奨しているため、HMBおよびベタインの推奨摂取量は満たされる結果に。
よって筋肉量増加や脂肪減少の効果は十分に期待できるでしょう。
期待されている効果2.筋力・パワー増加
筋肉量が増えると筋力やパワー増加にも期待ができます。
2014年に行われた研究によると、12週間に及ぶ過度なトレーニングで筋力の実験を開始したところ、BetaTORを摂取したほうは77.1kg増加、摂取していないほうは25.3kg増加という結果に。[5]
BetaTORを摂取した人としていない人では、筋力総計が1.5倍近く差が出ました。
また、BetaTORを摂取していない人に比べるとピークパワーは54%増加。[6]
つまりCLEAR MUSCLEの摂取により、トレーニングでさらなる追い込みができるパワーが期待できるのです。
ベタインも筋肉を増やすだけでなく瞬間的なパワーにも期待が持てます。
1日あたり2.5gのベタインを摂取させ複数のウエイトトレーニングを6週間行わせたところ、ベタインを摂取していない人に比べるとベンチプレスのボリュームが顕著に増加したそうです。[7]
このように筋力およびパワーに関しても効果は期待できると言えます。
期待されている効果3.早期回復
BetaTORはリカバリーなど回復への効果が期待できます。
トレーニングによって発生するストレスホルモン「コルチゾール」が抑えられ、筋破壊(分解)を制限し回復が早まるんです。
実際にBetaTORを摂取した人としていない人が同じ高強度の運動をしたところ、摂取した人のほうが体力の回復が早かったとの結果が出ています。[8]
つまり、よりハードな運動が可能になり強靭な身体を早く手に入れられるのです。
それに、しばらく運動をせずトレーニングを再開すると筋肉痛などダメージを受けやすくなりますよね。
そんな時CLEAR MUSCLEがあれば、回復も早くトレーニングに戻れるようになるのです。
3.信頼性と安全性
CLEAR MUSCLEを販売している「MuscleTech」は、アメリカでもっとも売れているボディビルディングサプリメントブランドです。

https://www.muscletech.com/
20年間にわたり、アスリートやボディビルダーのボディメイクをサポートしてきた歴史があります。
さらに世界トップレベルの大学や第三者機関と提携し、高品質で革新的な研究と商品を開発している企業です。
つまりCLEAR MUSCLEは一流の研究チームにより開発された信頼性の高いサプリメントと言えます。
ただCLEAR MUSCLEはアメリカから取り寄せるため、メーカーに直接問い合わせるためには英語のみ。
その点ではハードルが高いでしょう。
アメリカで製造されているので製造工場の詳しい情報までは不明です。
しかし「MuscleTech」はアメリカで累計卸売売上高が20年以上トップクラスの企業なだけに、一定の安全性は保障されているとみていいでしょう。
【体験レビュー】CLEAR MUSCLEを実際に飲んでみた
成分によるエビデンスが豊富なだけに、ここまでのCLEAR MUSCLEに対する期待値は高まるばかり。
ここからはCLEAR MUSCLEを購入し実際に飲んでみるまでのレビューを行なっていきます。
1.購入先はiHarbで
CLEAR MUSCLEはAmazon、iHarb、楽天市場で購入できます。
なぜか楽天市場だけは他のサイトよりも倍近くの値段でした。
Amazonは商品が6,190円で送料は300円かかります。
iHarbは6,308円で送料無料、さらに定期便にすると5%オフの5,993円です。
商品と送料を合わせると、わずかにiHarbのほうがお得。
CLEAR MUSCLEは海外製のため、届くまでに時間がかかるのはiHarbもAmazonも同じ。
4月5日の注文時点で最低6日はかかってしまいます…これは仕方ありませんね。
ここは、わずかに安く早いiHarbで買ったほうが得策だと思い、筆者はiHarbで注文しました。
販売店 | iHarb | Amazon | 楽天市場 |
---|---|---|---|
値段 | 6,308円(執筆時の最安値) | 6,190円(執筆時の最安値) | 11,500円(執筆時の最安値) |
送料 | 無料 | 300円 | 無料 |
備考 | 定期便:5,993円 |
2.触り心地のいいスタイリッシュなデザイン
手元に届くまでしっかりトレーニングを積み上げてきた筆者。
待ちに待ったCLEAR MUSCLEが届きました!
カッコいいですね。
サラリとした手触りが心地よく、マッスルテックらしいデザインにテンションが上がります。
白いHMBしか飲んでこなかっただけに、バッグから取り出す時にドヤれそうです(笑)。
では開けていきましょう!
ウッ!
蓋を開けると強烈な刺激臭がします。
酸っぱ苦いというか…ワキガそのものという感じですね。
予想はしてたんですが、HMB特有の匂いがさらに強くなった感じです。
もったいないとは思いつつ、カプセルを開いてみました。
匂いはさることながら、やはり液状のHMBは珍しくちょっと興奮してしまいました。
3.匂い・味がキツい…けど我慢!
HMBは一度に大量に飲むと不要なものは尿として排出されます。
そのためトレーニングの20~30分前に1カプセル、食事後に1カプセルといった感じで回数を分けて摂取するのがベター。
1食分(1ソフトジェル)を1日3回服用します(朝の正午と夕方)。トレーニングの日には、トレーニングの30分前にこれらのサービングの1つを服用してください。 24時間以内に3サービング(3ソフトジェル)を超えないでください。(使用方法の和訳)
運動をしない日でも摂取したいんですが、1ボトル84粒を1日3粒摂取となると28日分で終わる計算になります。
アメリカでは半額くらいの値段で買えるのを知っているだけに、日本で定期的に飲むとなると金額が引っ掛かりますね。
口に入れると匂いと酸っぱい味覚が広がって苦手な人は戻してしまうかもしれません(笑)。
それくらい強烈…!
また、カプセルも海外サイズでかなりデカめです。
100円玉よりデカイ。(※100円玉の隣がCLEAR MUSCLE)
この強烈な粒を1回1粒だけで済ませられると思うとまあ…我慢するしかありませんね。
つまり匂い、味、大きさ…どれをとっても決して飲みやすいとは言えないレベルです。
人を選ぶとはいえ、CLEAR MUSCLEは“ガチの筋トレ好きが効果の為だけに我慢して飲むガチサプリ”という立ち位置で考えると納得できます。
4.口コミは筋肉肥大の体感がちらほら
※STERONでは中立の立場でより客観的にサプリメントを評価するため、効果に関するライター自身の感想はあえて記載しないようにしています。
CLEAR MUSCLEの口コミから、効果を体感できるかどうかを見てみましょう。
ますは良い口コミから。
匂いはかなり気になるが、体感は素晴らしい。 筋肉増強というよりも脂肪のみが落ちていく方の効果を感じる(口コミ引用:iHarb)
体感できるからこそ、例え匂いがキツくても我慢できるんですね。
余計な脂肪を減らしながら筋肉を増やすやり方は、リバウンドしづらいダイエットの王道でもあります。
筋トレ初心者ですが、毎日3回飲み続けたところ筋肉量が増えました。プレワークアウト飲む前にこのカプセルを飲むとパンプしまくりです。(口コミ引用:iHarb)
このように筋トレ初心者でも効果を体感できた人もいます。
パンプアップが目に見えるとますますトレーニングにも身が入り一石二鳥ですね。
ジムのでかいベテラントレーニーがみんな飲んでたので、一年ほど前から飲み始めましたが、かなり効果を感じています。 すぐに体感のあるようなサプリではないですが、飲んで一年すればきっと差がつくはず! リニューアル前よりも胃に優しくなりました。 臭いはきつくなりましたが飲みやすくなりましたよ(*^^*)(口コミ引用:iHarb)
やはりCLEAR MUSCLEはガチのトレーナーに愛されているようです。
リニューアル前と比べると飲みやすくなったそうですが、飲み心地も人によるのかもしれません。
次は悪い口コミです。
ここまで臭いと続けるモチベーションに影響します。酸っぱ苦いものは、本来、人間は毒と認識するので、改善しなければ、落ちて終わりだと思います。前のカプセルの方がまだマシ(口コミ引用:Amazon)
この方はリニューアル前のほうがまだよかったようです。
HMBの成分がしっかり入っているとはいえ、やはり匂いが原因でやめてしまう人もいます。
カプセルが柔らかくなったせいか、匂い漏れや酸味がひどい。カプセルの密閉性は大至急改善して欲しい。 総評としては、可もなく不可もなく。(口コミ引用:iHarb)
リニューアル前・後ともに、やはり匂いがネックのようです。
このように悪い口コミは効果の体感というよりも、匂いに関する意見が圧倒的に多い印象でした。
ちなみにAmazonの口コミをサクラチェッカーで調べたところ、サクラ度は10%。

https://sakura-checker.jp/search/B07Q1JDG4Z/
Amazonでの口コミはほとんどが海外によるレビューで星5つ中4.4と高評価。
そしてiHarbは星5つ中4.6とこれまた高評価でした。

https://onl.la/B98dSHC
どちらのサイトも7割以上が星5の評価をしており、CLEAR MUSCLEによる効果を体感した人はそれなりにいらっしゃる印象です。
匂いは強烈だけどそれだけ効果も期待できると裏付ける意味にもなりますね。
CLEAR MUSCLEの総合評価
では最後に、CLEAR MUSCLEの総合評価を行います。
- 継続しやすさ
- 成分の臨床データの豊富さ
- 主成分の推奨量到達度
- 利用者の効果体感度
- 安全・信頼性
5つの項目をそれぞれ20点満点とし、合計を総合評価といたします。
継続しやすさ:4点/20点
粒は100円玉よりも大きく、飲むのは困難に感じました。
強烈な匂いなだけに、1日数回に分けて飲むのもちょっと面倒というか億劫に感じてしまいます。
また、1日3粒で計算すると28日分と1ヶ月分もありません。
そもそもHMB遊離酸型自体が高価なだけに仕方ないですが、1ヶ月未満で6,000円は安いとは言い難いでしょう。
よって継続のしやすさは20点中4点とさせて頂きます。
成分の臨床データの豊富さ:20点/20点
CLEAR MUSCLEはBetaTORと無水ベタインのみで構成されているため非常にシンプルです。
BetaTORは2009年から研究が開始され、専門機関による長年の臨床データが豊富に揃っています。
またCLEAR MUSCLEが必要とする購入者の層に合わせ、被験者はトレーニーを中心にしている所もプラスです。
加えてベタインによる多数の効果が期待されるとの臨床データもあり、成分の臨床データの豊富さは20点満点となりました。
主成分の推奨量到達度:20点/20点
CLEAR MUSCLEのメーカーは1日の摂取量を3カプセルまでとしています。
BetaTORは3,000mg、ベタインは750mg摂取できる計算に。
どちらも1日の推奨摂取量を満たしているため、主成分の推奨量到達度も20点満点となります。
利用者の効果体感度:15点/20点
口コミによる効果の体感度は全体の7割ほど。
パンプアップや筋力アップなど、CLEAR MUSCLEの効果を感じていらっしゃいました。
ただ匂いに対するネガティブな意見もあったため、利用者の効果体感度は20点中15点とさせて頂きます。
安全・信頼性:15点/20点
開発および販売会社である「Muscletech」は、アスリートやボディビルダーに愛される歴史のある企業です。
20年にもおよぶ研究と商品の開発から企業の信頼性は高いと言えます。
ただCLEAR MUSCLEについての問い合わせなどは全て英語での対応なため、日本人にとっては不利な面も。
ちなみにMuscletech-japanというサイトはあるものの、現在こちらは招待コードなどを入力しないと開けない状態になっています。
そもそも今回ご紹介したCLEAR MUSCLEはMuscletech-japanの対象商品ではないため、購入後のアフターケアは自己責任の部分が大きいでしょう。
よって安全・信頼性は20点中15点となります。
まとめ:74点/100点
以上でCLEAR MUSCLEの総合評価は100点中74点となりました。
継続し易さ | 4点/20点 |
成分の臨床データの豊富さ | 20点/20点 |
主成分の推奨量到達度 | 20点/20点 |
利用者の効果体感度 | 15点/20点 |
安全・信頼性 | 15点/20点 |
総合評価 | 74点/100点 |
匂いや味、大きさは「う~ん」と思ったものの、成分への期待値や企業への信頼性はかなり高いと感じました。
CLEAR MUSCLEは本当に筋肉を大きくしたい、トレーニングの結果をしっかり出したい人にはピッタリのHMBサプリメントと言えます。
STERONでは、他にも効果の期待値が高い精力サプリをご紹介しています。
失敗しないための選び方なども解説していますので、筋肉だけでなく下半身にも自信を持ちたい方はぜひご覧ください。
※記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断及び行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。
記者 WRITERニュース担当
STERON編集部のニュース担当チームです。
恋愛やセックス、雑学など男性が気になる世界のニュースを毎日お届けしていきます。
あなたにおすすめの記事
-
シトルリンの筋トレに関する7つの効果とは?臨床データか…
シトルリンとは? 「シトルリン」を知っているのでしょうか。 シトルリンはアミノ酸の一種であり、体の健康と運動効果の向上のために効果的であると…
2022.02.24
-
クレアチン7つの効果とは?臨床データから分析
クレアチンとは? クレアチンはもともと体内で生合成される有機物です。 特に、瞬発力が必要になるスポーツや筋力トレーニングにおいて有効とされ、…
2022.02.24
-
専門家がプロテインやクレアチンは意味が無いと明言する理…
新型コロナウイルスの流行により、以前よりも家にいる時間が長くなった人が多いだろう。 筆者もその中の一人である。 一時期よりも外に出ているが、…
2022.02.10