記者 WRITERSTERON編集部
ニュース担当
- 性の悩み解決ヘルスケアメディアTOP>
- メンズウェルネス>
- 肥満/ダイエット>
- ゴールドジムアルティメットリカバリーMAXの口コミや効果は?飲んだ感想レビュー
ゴールドジムアルティメットリカバリーMAXの口コミや効果は?飲んだ感想レビュー
公開日:2022/03/18
更新日:2022/03/24

トレーニーなら誰しもが知っている「ゴールドジム」から、筋トレ用サプリが販売されています。
その名も『アルティメットリカバリーMAX』!
名前からして物凄く効きそうなイメージですが、効果はどれほどなのでしょうか。
今回はアルティメットリカバリーMAXの詳細と、実際に飲んでみた感想を徹底レビューします!
Contents [目次を開く]
ゴールドジムアルティメットリカバリーMAXの特徴3つ
今回調査したサプリは『ゴールドジムアルティメットリカバリーMAX』。
最近筋トレにハマっている筆者は、頑張りすぎているせいか翌日に疲れが抜けきれず、仕事がしんどく感じ始めました。
おまけに疲労感のせいで夜のほうもおざなりに…。当然、嫁はしかめっ面です。
何とかしなくてはと思い精力剤を探していたところ、ゴールドジムが出しているサプリを発見。
当初はギンギン系の精力剤が目的でググっていたんですが、詳細を見てみるとトレーニングのリカバリーにも精力系にも良さそうで、まさに今の筆者に必要なサプリだと感じました。
ゴールドジムと言えば、アスリートや芸能人がこぞって通うフィットネスジム界では最大手のジムですね。
アメリカ・カリフォルニア発祥で、アーノルド・シュワルツェネッガーさんが主演した映画の舞台となったのをきっかけに、世界中に知れ渡りました。
そんなゴールドジムが出しているサプリなら、きっと良い物に違いない!と、信頼感に駆られて購入。
では、実際ゴールドジムアルティメットリカバリーMAXにどのような効果が期待できるのか詳しく見ていきましょう。
1.業界最大手・ゴールドジムのサプリ

https://www.goldsgym.jp/
ゴールドジムアルティメットリカバリーMAXは、トレーニング後の疲労を素早く回復するためのサプリとして販売されています。
もちろん、ハードなトレーニングを行うトレーニーがターゲットです。
そして、マカやテストフェンなどトレーニングの疲労回復だけでなく精力系にもアプローチする成分を配合しているため、精力に自信がない男性の利用も想定しています。
実はもともと「アルティメットリカバリー」の名で販売していましたが、アスリートたちの意見を取り入れ、『アルティメットリカバリーMAX』としてリニューアル。
新素材の日本マカ・アクチジンが加わり以前よりさらにパワーアップしているので、利用者からも期待が高まっているんです。
一流アスリートを多数排出してきた実績とノウハウが、ゴールドジムの強みと言えるでしょう。
2.男らしさを追求する人向け
ゴールドジムアルティメットリカバリーMAXは男女兼用。
しかし広告のイメージや配合成分から、やはり利用者は男性が圧倒的に多いようです。
ゴールドジムが全面的にアピールしているトレーニングのリカバリーのほか、精力サプリにも多く用いられる成分を配合しているため、身も心も男らしさを求める人にピッタリのサプリと言えます。
では、実際に利用者が期待している効果を成分の観点から分析していきましょう。
期待されている効果1.トレーニングの疲労回復
商品名にもなっているとおり、トレーニング後のリカバリー(疲労回復)を期待する人が多い印象です。
年齢を重ねたからか、回復が追いついてないことを感じることが多々。
コンディションニングが飛躍的に改善。年齢を重ねた方こそ実感できるはず。(口コミ引用:Amazon)
アルティメットリカバリーMAXに含まれている中で、特に疲労回復効果が期待できる成分はアクチジン・アルギニン・オルニチンです。
まず、アクチジンは田七人参とイザヨイバラを1:1で独自配合した成分。
サポニン・ポリフェノール・ビタミンCを含み、ハードなトレーニングの持久力をアップさせたり筋肉の炎症を軽減させたりする効果があるとわかっています。[1]

http://www.maypro.co.jp/actigin/
また、グリコーゲンの回復を促進してエネルギーを生み出し、素早く筋肉の疲労回復と成長を促す効果も。
したがって、トレーニングの本場・アメリカではポストワークアウト(トレーニング後)に摂取するサプリとして採用が増加しているんです。
アクチジンの推奨摂取量は1日あたり50mg。
アルティメットリカバリーMAXには1日あたり50mgのアクチジンが配合されているので、効果は十分に期待できますね。
次にアルギニンです。
アルギニンは血管を拡張させる作用をもつNO(一酸化窒素)の産生をサポートし、血流促進する働きをもつ成分。
血液の流れが良くなると疲労物質(アンモニア)の排出が促され、疲労回復につながります。
アメリカの大学で50名を対象に行なわれた実験では、アルギニンが1500mg配合されたサプリを4週間摂取させた結果、疲労度を示すスコアが平均22.4%改善されました[2]。
なお、プラセボ(有効成分が入っていない偽薬)を摂取したグループは、疲労度の改善が一切見られなかったそうです。
アルギニンの推奨摂取量は1日あたり1,000〜2,000mg。
アルティメットリカバリーMAXには1日あたり408mgしか配合されてはいないものの、マカにもアルギニンが含有されているため、一定の効果は見込めるでしょう。
続いてオルニチンです。
オルニチンといえば、シジミに多く含まれる成分として有名ですね。
肝臓の機能を保つのに必要不可欠なオルニチンは、肝臓内の疲労物質(アンモニア)の解毒をサポートし、尿とともに効率的に取り除く役割があります。
株式会社総医研ホールディングスで17人の健康な成人男女を対象に行われた実験では、オルニチンサプリを7日間摂取したグループの血中アンモニア濃度がプラセボグループと比較して明らかに低下。[3]
実験後に行なったアンケートでも、疲労感の軽減を実感した人が増えていたそうです。
オルニチンの推奨摂取量は明確に定められていませんが、1日あたり400〜800mgが目安と考えられています。
アルティメットリカバリーMAXに含まれるオルニチンは175mgと少なめですが、ある程度の効果は見込めるでしょう。
期待されている効果2.トレーニングパフォーマンス向上
トレーニングの疲労回復とともに期待されている効果が、トレーニングパフォーマンスの向上です。

https://twitter.com/BiHol443/status/1292620475214917633
トレーニングパフォーマンス向上に一役買っているのが、アルティメットリカバリーMAXの大黒柱であるテストフェン。
テストフェンとはフェヌグリークと呼ばれるハーブの種子から抽出・凝縮した成分で、男性らしさを構成する男性ホルモンの代表格「テストステロン」の分泌を促進する働きがあります。
テストステロンといえば性欲や勃起力を高めるイメージが強いですよね。
しかし実は精力系以外にしっかりとした骨格や筋肉質な身体を作り上げるのに必要不可欠なホルモンでもあり、さらには精神面にも関わっています。
アメリカの大学の実験では、49名の被験者をテストフェンを摂取するグループとプラセボを摂取するグループに分け、8週間の筋力トレーニングを実施。
テストフェンを摂取したグループの体脂肪率が2.3%減少、除脂肪体重(脂肪を除いた筋肉や骨の重さ)は4kg以上増加する結果となりました。[4]
また、オーストラリアで行なわれた実験では、60人の健康な男性をテストフェンを摂取するグループとプラセボを摂取するグループに分けて検証。
1日600mgのテストフェンを摂取したグループはプラセボグループと比べてテストステロン値が上昇し、性欲向上だけでなく筋力やエネルギーに対する満足度も向上しました。[5]
テストフェンの推奨摂取量は1日あたり450〜600mg。
アルティメットリカバリーMAXには1日あたり(10粒中)600mgのテストフェンが配合されており、十分満たしているので筋力アップの効果が期待できますね。
期待されている効果3.精力アップ
アルティメットリカバリーMAXには、本来の目的であるトレーニングの疲労回復・パフォーマンス向上以外に、精力向上にも期待が寄せられています。
アルティメット感があります。ウェイトトレーニングへの成果はわかりませんが、いわゆる夜の生活では効果がてきめんでした。下手なドリンクなどより全然効果を実感できました。(口コミ引用:Amazon)
先に紹介したテストフェンに加えマカやアルギニン、ムクナや亜鉛など、アルティメットリカバリーMAXに配合されている成分のほとんどに精力系の効果が認められているのが理由でしょう。
例えば、マカは古くから滋養強壮や精力増強に用いられてきた植物です。
通常サプリに使用するのは南米ペルー原産のマカがポピュラーですが、アルティメットリカバリーMAXは日本産のマカを使用しています。
ゴールドジムいわく、違いは「グルコシノレート(ベンジルグルコシノレート)」の含有量。
南米ペルー産のマカより十数倍多く含有しているそうです。
マカは、南米ペルーでインカ帝国時代から滋養食材として珍重され、
近年では豊富な栄養価からNASA(米国航空宇宙局)でも宇宙食に採用されるなど世界でも脚光を浴びています。
今回のリニューアル伴い、ペルー産黒マカから日本産マカに変更しました。
日本産マカは、日本の高度な知識と経験を持つ日本農業が作り出した世界最高品質のマカで、
ペルー産のマカ粉末と比べ主要成分の『ベンジルグルコシノレート』より十数倍多く含有します。
その他、アルギニン、プロリン、ギャバ、リジンなどのアミノ酸が豊富に含まれます。(引用:楽天市場)
グルコシノレートは性欲増強に効果が期待できる成分。
マカと性機能の関係についてはさまざまな研究がされており、マカの研究をまとめた論文では世界中で実施された88の論文から、マカには向上効果があると結論づけています。[6]
一般的なマカの推奨摂取量は1日あたり1,500〜3,000mg。
アルティメットリカバリーMAXに含まれる日本マカは1日あたり150mgですが、グルコシノレートを十数倍多く含有しているのであれば一定の効果は期待できると言えるでしょう。
また、亜鉛は”セックスミネラル”とも呼ばれ、性欲向上・精子の量や質の向上・テストステロンの増加に効果があるとされている成分です。
アメリカの大学で行なわれた実験では、亜鉛不足の男性に亜鉛サプリを3ヶ月間摂取させたところ、テストステロンレベルが飛躍的に上昇したと発表しています。[7]
さらに海外の医療データベース「WebMD」によると、不妊症の男性に亜鉛を26週間摂取させたところ、正常な精子の数が76%も増加したそうです。[8]
亜鉛の推奨摂取量は1日あたり10mg。
アルティメットリカバリーMAXには1日あたり13mgの亜鉛が含まれているので、効果は十分に期待できますね。
このように、アルティメットリカバリーMAXに配合されている成分の多くは1つの効果だけでなく、トレーニング後の疲労回復・パフォーマンス向上・精力向上のいずれにも期待できるポテンシャルを持っているのです。
3.ゴールドジム×GMP工場で信頼性・安全性はバッチリ
さて、ここまででアルティメットリカバリーMAXがトレーニーにとって魅力的なサプリだと感じたはずですが、安全に飲めるサプリであるかも重要です。
アルティメットリカバリーMAXを販売しているのは『株式会社THINK(スィンク)フィットネス』。
ご存知、「ゴールドジム」を全国展開している会社です。

https://www.thinkgroup.co.jp/
ジムの運営以外にもフィットネス用品やサプリの開発販売などを行い、実績・知名度ともに信頼に値する企業と言えます。
また、商品に記載されている製造固有番号から調べたところ、製造会社は『株式会社AFC-HDアムスライフサイエンス』。
主に健康食品やサプリメントの受託製造を行なっているJASDAQ上場企業です。

https://www.ams-life.co.jp/
品質・製造管理が徹底されたGMP認定工場であるため、製品としての安全性も十分に高いと言えます。
アフターサポートについても紹介しておきましょう。
まず、問い合わせ窓口は電話・メール・公式HPの問い合わせフォームの3つ。
用途や急ぎ具合によって相談窓口が選べるのはありがたいですね。
返金保証はありませんが、条件を満たせば返品には応じてくれるようです。
ただし購入者都合による返品の場合は、当然ながら返送料は負担しなければなりません。
定期縛りはなく買い切り購入なので、万が一自分に合わなくても解約などの手間がなくて気軽に試せますね。
ゴールドジムアルティメットリカバリーMAXを実際に飲んでみた
それでは、ここからゴールドジムアルティメットリカバリーMAXを実際に購入して飲んで見るまでをレビューしていきます。
アルティメットリカバリーMAXの購入を検討している人は参考にしてくださいね。
1.どの通販サイトもほぼ同じ金額
ゴールドジムアルティメットリカバリーMAXは公式サイトのほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングで購入可能です。
「THINK FITNESS」もしくは「フィットネスショップ」が公式ストアとなり、そのほかは転売なのでご注意ください。(※よく似た名前の「fitness shop」は公式ではなく、送料が別途かかります)
価格は1個(300粒入り)6,480円、Amazonのみ6,470円。いずれも送料無料です。
発送に関しては土日の兼ね合いもありますが、基本的には以下のとおり。
販売店 | 公式サイト | Amazon | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング |
---|---|---|---|---|
値段 | 6,480円(執筆時の最安値) | 6,470円(執筆時の最安値) | 6,480円(執筆時の最安値) | 6,480円(執筆時の最安値) |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
備考 | 5日以内に発送 | 1〜2日で到着 | 1〜3営業日以内に発送 | 1〜3営業日以内に発送 |
いずれも返金保証はなく、返品に関しても各サイトの規約に準ずる形です。
金額的には変わらないので使い慣れているサイトで購入、もしくはとにかく早く欲しいのであればAmazonで購入するとよいでしょう。
2.ゴールドのボトルがかっこいい
アルティメットリカバリーMAXのほかにも買いたい商品があった筆者は、Amazonで一緒に購入。
注文日の翌々日に届きました。
では、早速開封していきましょう!
ゴールドジムらしい、金色のボディーが光るボトルが登場。
そもそも「アルティメット」の名前自体がなんだかすごく効きそうなイメージなうえに、ゴールドジムのロゴに妙な説得力があるんですよね。
ボトルを開けてみると、茶色のカプセルがたっぷり入っていました!
通常のサプリの1ヶ月分より多く見えますが、1日10粒飲むとすればボトル1本で1ヶ月分です。
次は実際に飲んでいきましょう!
3.匂いは少なめで飲みやすいけれど…
アルティメットリカバリーMAXの1日の摂取量は5〜10粒が目安。
1本のボトルをコスパ良く飲みたい人は1日5粒、体感を一層強めたい人は1日10粒がおすすめです。
まずは匂いのチェックから。
テストフェンが入っていると独特のカレーのような香辛料のような香りがするんですが…。
テストフェン配合サプリとしては匂いがかなり控えめでした。
匂いが少ないのは嬉しいポイントです。
多ければ1日10粒飲むので、匂いがきついと飲みづらいし継続したくなくなっちゃいますからね。
ちなみに、中身を開けてもかなり匂いは抑えられている印象でした。
サイズ感のチェックのため、ほかのサプリと並べて比較してみましょう。
左から3番目がアルティメットリカバリーMAXです。
カプセルの大きさは中くらい。一般的なカプセルサイズです。
サプリを飲み慣れている人であれば難なく飲めるサイズではあるものの、10粒飲むと考えると一気には難しそう…。
2〜3回に分けて飲む必要があり、慣れるまでは手間に感じる人も多いでしょう。
カプセルを飲むのが苦手な人は、1日5粒から始めてみるといいかもしれません。
4.口コミは概ね良好
※STERONでは中立の立場でより客観的にサプリメントを評価するため、効果に関するライター自身の感想はあえて記載しないようにしています。
ここからは、筆者以外に実際アルティメットリカバリーMAXを購入して飲んだ人たちの口コミを調査していきます。
ちなみに星5つ中、Amazonは4.1、楽天市場は3.38、Yahoo!ショッピングは4.67とサプリの評価としては上々。
まずは良い口コミから紹介します。
仕事の都合もあり、全身法で週二回のトレーニングを続けています。トレーニング後の疲労感が強く、翌日の仕事がとてもしんどく、リカバリーが大きな課題でした。この商品を飲むと筋肉痛にはほとんど影響ありませんが、トレーニング翌日の疲労感が三割〜四割軽減される印象です。もう少し安いとより良いかと思います。(口コミ引用:Amazon)
この男性は筆者同様、トレーニングによって仕事に影響が出ていた様子。
アルティメットリカバリーMAXを飲んで、疲労感の軽減を実感したようですね。
確かに価格についてはもうちょっと安ければ買いやすいかも。

https://twitter.com/___harusuke___/status/1491338870436564995
この男性も疲労によって仕事に支障をきたしていたようです。
疲れがとれて睡眠が十分とれれば、生活自体が改善されますね。
ちなみにぐっすり眠れるようになったという声はちらほらありました。

https://twitter.com/maldea_open/status/1178932854211792897
実は、アルティメットリカバリーMAXには睡眠の質を高める効果があると言われているGABA[9]が配合されているんです。
それゆえグッスリと質が高い睡眠がとれて疲労回復効果が期待できると考えられます。
- 前のアルティメットリカバリーが
良かったので
MAXを買いました。- リピーターです。トレーニング後の回復が早いです。
(口コミ引用:楽天市場)
アルティメットリカバリーMAXは前作から人気が高く、リピーターが多いのも特徴。
リピーターの多さは効果を実感できている人が多い証でしょう。
一方、効果を感じられなかった人の口コミも…。
食後を避けて一日5~6粒、二ヶ月ほど飲みました。結果としては全く効果を感じませんでした。
高評価の声が多かったので期待していましたが残念です。(口コミ引用:楽天市場)
サプリは医薬品ではないので、効果の実感には個人差があります。
また、この男性は1日5〜6粒飲んでいたそうなので、最大目安量の1日10粒を飲んでいたら結果が違ったかもしれませんね。
でも、確かに期待が大きかった分、効果を実感できないとガッカリする気持ちはわかります。

https://twitter.com/nakai012/status/1364523168258428932
うーん…人によっては、これは嬉しい悩みかもしれませんね(笑)
アルティメットリカバリーMAXには精力系にアプローチする成分もたくさん配合されているので、意図せず「下半身が元気になっちゃった!」なんて男性も多いようです。
筆者からすれば「息子が高校生」はうらやましい限りですが、時と場合によっては確かに困りものかも…。
しかし、裏を返せば精力系の効果も実感できているという意味でしょう!
評価件数に対して口コミ数が少なかったアルティメットリカバリーMAXですが、果たして信用できる口コミなのでしょうか。
Amazonでのサクラ度がわかる「サクラチェッカー」で分析してみると…
なんとサクラ度30%で警告の文字が。
あからさまなサクラっぽい口コミはない印象でしたが、なにが引っかかったのでしょう。
とはいえ、Amazon以外の通販サイトやTwitterでも効果を実感した人は一定数いたので、そこまで警戒せず参考にする程度であれば問題ないかと思います。
全体的には睡眠改善も含めて疲労回復を実感した人が6割、精力系の実感をした人が3割、効果を実感できなかった人が1割といった印象でした。
したがって、アルティメットリカバリーMAXの評価は概ね良好と言えるでしょう。
ゴールドジムアルティメットリカバリーMAXの総合評価
では最後にゴールドジムアルティメットリカバリーMAXの総合評価をしていきます。
- 継続しやすさ
- 成分の臨床データの豊富さ
- 主成分の推奨量到達度
- 利用者の効果体感度
- 安全・信頼性
以上5つの項目に分けて各20点満点、合計100点満点で評価するので参考にしてみてくださいね。
継続しやすさ:12点/20点
アルティメットリカバリーMAXは、1日の最大目安量である10粒飲むとすればボトル1本(300粒)で1ヶ月分。
つまり1ヶ月分の価格は6,480円となり、サプリの価格としてはやや高めです。
ただ、1日5粒で効果が実感できる人であれば2ヶ月持ちます。
自身の体感によって飲む粒数を調整できるのは、コスパ面で見ても良い点かもしれません。
テストフェン配合サプリにしては匂いが少なく、カプセル自体も一般的な大きさなので飲みにくさはありませんでした。
しかし1日10粒飲むとなると数回に分ける必要があり、少し手間です。
配合成分の兼ね合いで難しいのでしょうが、もう少し粒数を少なくできればより継続しやすいと感じました。
以上の理由を踏まえ、アルティメットリカバリーMAXの継続しやすさは20点中12点とします。
成分の臨床データの豊富さ:18点/20点
アルティメットリカバリーMAXにはテストフェンを始めとしてマカや亜鉛、アルギニン、アクチジンなど臨床データがある成分が多く配合されていました。
これらはトレーニング後の疲労回復のほか、トレーニングのパフォマンス向上や精力系にも関係がある成分。
本来の目的にプラスαの効果が期待でき、筋トレ用サプリとしては申し分ない成分のラインナップです。
明らかなカサ増し成分もなく、良心的な配合と言えるでしょう。
したがって、成分の臨床データの豊富さは20点中18点としました。
主成分の推奨量到達度:15点/20点
アルティメットリカバリーMAXに含まれている中で成分量が記載されているのは9種類。
成分量に自信がない会社ほど成分量を記載にない傾向にあるため、9種類も記載している点は評価に値します。
中でもテストフェン・アクチジン・亜鉛は推奨摂取量を満たしている成分です。
日本マカにおいても、”グルコシノレートの含有量がペルー産マカの十数倍”とされているので推奨量に到達している可能性はああります。
また、アルギニンやオルニチンは推奨摂取量に到達してはいないものの、極端に少量ではないため、一定の効果は期待できるでしょう。
以上を踏まえ、主成分の推奨量到達度は20点中15点としました。
利用者の効果体感度:13点/20点
各通販サイトでの総合評価は概ね良好。
調査したところ通販サイトへの口コミ数は少ないものの、TwitterなどのSNSではかなり反響がある印象でした。
また、実際の口コミでもトレーニングの疲労回復に加えてパフォーマンス向上や精力向上などプラスαの効果を実感している人が多かったように感じます。
マイナス評価をしていても効果は実感していて、体感以外の点で評価を下げている人もいました。
サクラチェッカーではサクラ度30%で警告が出ていたものの、あからさまなサクラコメントはなく、悪い印象は受けません。
実際、プロのアスリートもTwitterでおすすめするほど人気は高いようです。
よって、利用者の効果体感度は20点中13点としました。
安全・信頼性:18点/20点
アルティメットリカバリーMAXを販売しているのは、業界最大手のゴールドジムを運営している「株式会社THINKフィットネス」。
数々のフィットネス用品やサプリの開発を行なっており、実績も信頼度も抜群の会社です。
また、製造会社はGMP認定工場である「株式会社AFC-HDアムスライフサイエンス」。
製造の面においても安全性が保たれており、安心して口にできます。
アフターサポートについては返金保証はないものの、電話・メール・問い合わせフォームが用意され、すぐに相談できる体制が整っているようです。
したがって、アルティメットリカバリーMAXの安全・信頼性は20点中18点としました。
まとめ:76点/100点
ゴールドジムアルティメットリカバリーMAXの総合評価は100点満点中76点となりました。
継続し易さ | 12点/20点 |
成分の臨床データの豊富さ | 18点/20点 |
主成分の推奨量到達度 | 15点/20点 |
利用者の効果体感度 | 13点/20点 |
安全・信頼性 | 18点/20点 |
総合評価 | 76点/100点 |
トレーニングの疲労回復サプリとしてなかなかに優秀な点数です。
成分量についても高評価で、信頼性や安全性も申し分ない結果に。
トレーニングの疲労回復やパフォーマンス向上に加え、精力系アップも狙える配合成分で男性には嬉しいサプリでした。
ただ、精力系に大きな効果が出てしまうと困る人がいるのも事実です。
トレーニングの効果を向上しつつ疲労回復も狙うなら、少し価格は上がりますが「VALX レッドギア」もおすすめ。
レッドギアは元ボディービルダーで現在はプロアスリートにもトレーニング指導している山本義徳さんが完全監修したサプリ。
こちらも信頼性・安全性ともに高く、効率良くトレーニングを行いたいトレーニー向けの商品です。
また、もっとコスパがいい筋トレ用サプリをお探しなら、メイウェザーさん監修の「メイプアップ」もおすすめ。
メイプアップは1か月分で2,000円ちょっとと、試しやすい価格です。
まずは低価格なサプリから始めたいと考えている方は、メイプアップを試してみてはいかがでしょうか。
今回はテストフェンが配合されたアルティメットリカバリーMAXを紹介しました。
ここまでで男らしい身体や精神を形成するにはテストステロンレベルが重要とおわかりいただけたはずです。
STERONでは効果、成分、安全性、価格などを総合的に調査した上でテストステロンサプリのランキングを作成しています。
効率良くトレーニングをしたい・心身ともに男らしくなりたい人はぜひ参考にしてくださいね。
※記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断及び行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。
記者 WRITERニュース担当
STERON編集部のニュース担当チームです。
恋愛やセックス、雑学など男性が気になる世界のニュースを毎日お届けしていきます。
あなたにおすすめの記事
-
TESTOFEN Proの口コミ・評判・効果は?飲んだ…
TESTOFEN Proの特徴3つ 今回は「TESTOFEN Pro」を調査いたしました。 私は普段トレーニングをするんですが、歳のせいかだ…
2022.05.10
-
セクササイズはダイエット効果なし?セックスの消費カロリ…
セクササイズとは セクササイズとはセックスとエクササイズの二つの言葉が組み合わさって作られた造語です。海外でもSexerciseとして知られ…
2019.12.02
-
レッドギアの口コミ・評判・効果は?飲んだ感想レビュー
レッドギアの特徴3つ 今回調査したのは真っ赤なボトルが目を惹くダイエットサプリ『RED GEAR(レッドギア)』。 ボディービルダーでトレー…
2022.03.21