記者 WRITERSTERON編集部
ニュース担当
- 性の悩み解決ヘルスケアメディアTOP>
- 恋愛/パートナー>
- モテ/デート>
- モテるデブの特徴4つと目標にすべきロールモデル10選
モテるデブの特徴4つと目標にすべきロールモデル10選
公開日:2022/02/25
更新日:2022/03/02

太った男性は一般的にモテないと考えられているのに、なぜかモテるデブがいる…!?
実はデブでもモテるのにはきちんとした理由があるんです。
今回はモテるデブの特徴4つと、目標にすべきロールモデル10選を紹介します!
太っていない男性にもおすすめできるポイントなので、ぜひ参考にしてくださいね!
Contents [目次を開く]
モテるデブの特徴4つ
「デブ」と聞くと、多くの人が「モテない」イメージを思い浮かべるのではないでしょうか。
痩せたいと考えても、一朝一夕にはできません。
実際にデブはモテにくい傾向がありますが、中には「モテるデブ」も存在し、共通してあげられる特徴が下記の4つです。
- 周囲を笑顔にする面白さを備えている
- 相手の全てを肯定する包容力がある
- 美食のスペシャリストである
- にじみ出るかわいいオーラを持ち合わせている
それぞれの特徴について解説をしていきますので、参考にしてみましょう。
1.周囲を笑顔にする面白さを備えている
モテるデブに限った話ではありません。
周りの人から人気者になる人は周囲を笑顔にさせるような面白さを兼ね備えており、一緒にいて楽しい気持ちにしてくれるからモテやすいのです。
笑顔にさせてくれる人は居心地の良さから人が集まりやすく、男性だけでなく女性からも好かれやすい傾向にあります。
そのため、モテるデブになりたいと考えている人は周囲を笑顔にできるように、面白い人物になる意識をしましょう。
2.相手の全てを肯定する包容力がある
体が大きい人は包容力がある印象を与えやすいですが、心の器も大きいとさらに好印象を与えられます。
中でも全てを受け入れるほどの包容力は自己肯定感を高めてくれるため、自分を認めてくれる人物・受け入れてくれる人物として認識されやすい傾向に。
自分を包み込んでくれるような人物はデブかデブじゃないかに限らずに重要になるので、モテたいと考える際には包容力も意識しましょう。
3.美食のスペシャリストである
デブの人は食事をしている際に美味しそうに見えやすい傾向があります。
美味しい物が好きなのは人類共通し、美味しい物を知っているとより魅力的な男性に見えやすいでしょう。
さらに料理上手であれば「美食のスペシャリスト」と判断されやすいため、尊敬に値する印象を周りに与えます。
「太っている理由は美味しい物を知っている・食べているから」という大義名分で理解をしてもらえるので得ですね。
したがって、実際にジャンクフードだけでなく有名な店や隠れた名店を網羅できるようになるとベスト。
料理も真剣に勉強しておけば、友人に手料理を振る舞ったりしてさらにモテちゃいますよ!
4.にじみ出るかわいいオーラを持ち合わせている
デブの人は清潔感がない人や根暗・怖いといったオーラが出てしまいがちです。
しかし、モテるデブの人は「明るい」「清潔感がある」「包容力がある」などのオーラが出やすく、気軽にハグをしたくなるような人物である場合が多いんです。
にじみ出るオーラが可愛い場合は愛されキャラとして男女問わず好かれるので、清潔感があって明るい・包容力があって可愛いキャラを意識するようにしましょう。
実際に『モテるデブ』のロールモデル10選
多くの人の憧れであるモテるデブ。
下記は実際にモテているロールモデルにするべき10人です。
- 佐伯ポインティ
- ザキヤマ
- 石塚英彦
- 伊達みきお
- ケンドーコバヤシ
- 日村勇紀
- 笑福亭鶴瓶
- 昴生
- 秋山竜次
- 佐々木健介
それぞれどのような人物なのか、モテているポイント・理由を含めて解説をしていきます。
1.佐伯ポインティ

https://twitter.com/_37564_9mo/status/1380453712968052737/photo/4
佐伯ポインティさんは、チャンネル登録者をぐんぐん伸ばしている注目のユーチューバーです。
質問や多くの人が悩みそうな内容についての紹介配信をしていますが、実際に女性ファンが多く、連日多くのファンに愛されています。

https://twitter.com/tttkkcco/status/1436350990442061830
どんな内容も否定せずに受け入れてくれるところが魅力として好評ですが、ハグをした際に甘えさせてくれるような包容力が人気です。
笑った時の笑顔も可愛いと好評なので、笑顔の可愛さや包容力の高さはモテるデブの必須ポイントと言えるのではないでしょうか。
2.ザキヤマ

https://twitter.com/newstimex/status/1137275052376805376
ザキヤマさんはお笑い芸人の中でも、センスが高くて物まねが面白いと好評です。

https://twitter.com/joseiotositech/status/591546055273000960
ザキヤマさんは見た目よりも中身が好評で、どのような人にも丁寧にフォローできる器の大きさが人気を集めています。
他にも清潔感があるという声や、優しいという声が多数。
内面を磨けばモテる可能性が飛躍的に上昇する場合が多いでしょう。
3.石塚英彦

https://twitter.com/waywave_sister/status/1466415123308941321/photo/1
石塚英彦さんは美味しそうに食べる姿が有名なタレント。
実際に石塚さんが食べている場面を見ると、ついこちらまで食べたくなってしまいますよね。
また、常にニコニコしている表情も好感がもてるでしょう。

https://twitter.com/fgsyuji2/status/1472847805492654081
ファンサービスもしっかり対応してくれるようですね!
石塚さんは表情・仕草から優しいオーラや人の良さが伝わってくるため、周りの人に好かれやすいのでしょう。
石塚さんをお手本に常に笑顔でいるのを意識すれば、きっと周りも居心地が良くなり、結果的にモテるようになるかもしれませんね。
4.伊達みきお

https://www.instagram.com/p/CM8ZAzSg3_0/
お笑い芸人「サンドウィッチマン」の伊達みきおさんもぽっちゃり芸人の中でも人気が高く、ツッコミのセンスの高さから多くの番組に出演しています。

https://twitter.com/likeasuger/status/649791963193962496
伊達みきおさんはポッチャリな人の中でも、大きなクマのぬいぐるみのようで抱きしめたいという声もSNSやネット上で多く挙がっています。
中でも上記の口コミにもあるように、清潔感がある男性はぽっちゃりでも好印象を与えやすいです。
ぽっちゃりは汗っかきというイメージを持っている人も多いですが、清潔感を意識すればモテ要素にできますので、清潔感は大切にしましょう。
5.ケンドーコバヤシ

https://www.instagram.com/p/CZ9pTlEh_2D/
ケンドーコバヤシさんも芸人として人気が高く、多くのテレビ番組に出演をしています。
ケンコバさんのモテ要素はズバリ「声」です。

https://twitter.com/yamashiro/status/9629341348
低く落ち着いた声で自信を持って発言する姿が、なんかカッコイイんですよね。
さらに服装なども含めて清潔感がある”大人の男”というオーラも放っています。
そのほか面倒見が良いところや礼儀正しさも、ケンコバさんがモテる理由でしょう。
普通ならドン引きする下ネタも、なぜかケンコバさんが言うと面白かったりトキめいたりする女性も多いようです。
声を変えるのはまず不可能ですが、落ち着いた口調で話したり堂々とした態度でいたりすれば一緒にいて安心感を与えられるでしょう。
6.日村勇紀

https://www.instagram.com/p/CaGCtqltR7l/
ぽっちゃり芸人の中でも、バナナマンの日村勇紀さんは愛嬌がある芸人として人気。
しっかりとしたトークからも冠番組を持つ機会も多い印象です。

https://twitter.com/asyukassyu810/status/983376638577557504
日村さんはトーク力や人柄の良さも好評ですが、他にも顔の広さや自分を持っている芯の強さから惹かれる女性も多いようです。
自分をしっかりと持っている人は魅力的に感じられやすいので、芯を持った人物になるように意識しましょう。
さらに日村さんのように”ひょうきんさ”もプラスできれば、ギャップ萌えでよりモテますよ!
7.笑福亭鶴瓶

https://www.instagram.com/p/CZp_sIShswZ/
落語家としてだけでなく、タレントとしても知名度が高い笑福亭鶴瓶さん。
多くの人を笑わせてくれるトーク力ももちろんですが、笑福亭鶴瓶さんはいつも笑顔なところが素敵で、多くの女性から人気があります。
また、自身の意見をハッキリと言うところも頼りがいがあって魅力的です。
普段から笑顔の人は一緒にいると居心地がいい相手だと判断してもらいやすく、気持ちが安らぐ相手として好意を持たれやすい傾向に。
モテたいと考えている場合は、いつも笑顔でいるのを意識して過ごしましょう。
8.昴生

https://www.instagram.com/p/Caa8OKRvmLK/
兄弟お笑いコンビ「ミキ」の昴生さんもぽっちゃりな芸人として知られており、多くのファンを魅了しています。

https://twitter.com/riinach_/status/991268744444837888
昴生さんはぽっちゃりのイメージが強いですが、女性からはかわいいという声も多い印象。
いじられキャラで、周りの人を笑わせるような人物は好かれやすい傾向があります。
さらに、他の人からのいじりもしっかりと受け止める包容力も魅力的と感じられやすいので、いじられキャラに回って周りを包み込む人物を目指すのもおすすめです。
9.秋山竜次

https://www.instagram.com/p/CWswScVBYTj/
秋山竜次さんはロバートの中でも主戦力となっているボケ担当の方ですが、筋肉もあるムチムチな体系は多くの人に愛されています。

https://twitter.com/mumixox/status/1457322497540444165
ロバート秋山さんはぽっちゃりボディを活かしたお笑いが多くの人から好評ですが、ぽっちゃり体型ながらも清潔感があり、素敵と考える人が多いようです。
ぽっちゃりの人は清潔感が重要になるため、清潔感は必ず意識するようにしましょう。
10.佐々木健介

https://www.instagram.com/p/CXS-jIhN67W/
プロレスラーでありながら愛妻家として知られている佐々木健介さん。
鬼嫁の尻に敷かれているイメージもありますが、佐々木健介さんは女性を優しく包み込むオーラが出ていると人気です。

https://twitter.com/cak1017x/status/417258197531885569
中身のかっこよさや滲み出る優しさが好評なだけでなく、肉体も筋肉がしっかりと付いているため、かっこいいと絶賛する声も多くあがっています。
ぽっちゃりの人でもモテたいと考えている場合は、内面磨きだけでなく、運動を行い筋肉をつけていくのが好ましいです。
デブのままモテたいなら人気者を目指せ
モテるデブを目指したい場合は様々な要素を意識して体作りを行うようにしましょう。
特に女性から好かれたいと考える場合は下記の4つを重要視してください。
- 清潔感
- 筋肉
- 包容力
- 面白さ
中でも包容力と清潔感は必須ポイント。
デブのままモテたい場合は女性だけでなく男性からも好かれるような人気者を目指しましょう。
※記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断及び行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。
記者 WRITERニュース担当
STERON編集部のニュース担当チームです。
恋愛やセックス、雑学など男性が気になる世界のニュースを毎日お届けしていきます。
あなたにおすすめの記事
-
【本格器具多数】岡山で本格SMが楽しめるラブホテル13…
岡山で本格SMが楽しめるラブホテル13選 SMをしたい!と思ったらSMルームのあるラブホテルはいかがでしょうか? 「まだSMをしたこともない…
2021.12.24
-
今すぐ始められる女性にモテるスポーツランキング15選!
いいなと思ってる女の子が、有名なスポーツ選手を見て「カッコいい!」と言うのを聞き、「自分もカッコいいスポーツをやってモテたい!」と思ったこと…
2019.12.27
-
男のパイパンは変?男の陰毛の役割と処理するメリット6個
男の陰毛(ちん毛)の役割 男も陰毛(ちん毛)を処理してパイパンにすべきなのか?男性の陰毛を処理すべきか否かの議論は賛否両論です。もちろんパイ…
2019.08.01