記者 WRITERステロンライター
SASA
- 性の悩み解決ヘルスケアメディアTOP>
- ニュース>
- サイエンス>
- 【あの人も!?】実はマザコンな芸能人と衝撃エピソード20選
【あの人も!?】実はマザコンな芸能人と衝撃エピソード20選
公開日:2022/02/14

母親が大好きすぎる「マザコン」は、世の中にたくさんいます。
中にはマザコンの自覚がない人も。
もちろん男性だけでなく、女性でマザコンの人も多いんですよ。
今回はマザコンを公表しているorマザコンエピソードがある芸能人を20名紹介します。
衝撃のエピソードも一緒にお楽しみくださいね!
Contents [目次を開く]
- 1. マザコンの芸能人は多い!?
- 2. マザコンを公言している&噂のある芸能人20名
- 20位.綾野剛
- 19位.小杉竜一(ブラックマヨネーズ)
- 18位.川崎麻世
- 17位.山田涼介(Hey! Say! JUMP)
- 16位.ユージ
- 15位.坂口健太郎
- 14位.山里亮太
- 13位.岩井勇気(ハライチ)
- 12位.和泉元彌
- 11位.内村航平
- 10位.前田敦子
- 9位.石田明(NON STYLE)
- 8位.ハジメ(フォーリンラブ)
- 7位.木下隆行(TKO)
- 6位.向井康二(Snow Man)
- 5位.西川史子
- 4位.タカ(タカアンドトシ)
- 3位.シュウペイ(ぺこぱ)
- 2位.ひぐち君(髭男爵)
- 1位.宮田俊哉(Kis-My-Ft2)
- 3. マザコンは”芸能人”だから許される!?
マザコンの芸能人は多い!?
自分自身をマザコンだと感じますか?
この質問に多くの方は「いいえ」と答えるでしょう。
しかし、マザコンは基本的に本人よりも周りが判定するもの。
とある調査によると、「あなたは彼氏や旦那をマザコンと感じますか?」との質問に約20%の女性が「ある」と答えました。
「あなたは、今の彼氏・旦那や過去の彼氏・旦那を、『マザコン』だと感じたことはありますか。」という質問をしました。結果、23.1%が「ある」、76.9%が「ない」と回答しました。(引用:ヨムーノ)
つまり、5人に1人以上がマザコンとなりますね。
それだけ多ければ、芸能人にマザコンがいても全く不思議ではありません。
さらに最近は、注目を浴びるため驚愕のマザコンエピソードを公表している芸能人も意外と多いんです。
そこで今回はマザコンな芸能人をランキング形式でまとめました。
仰天のエピソードも併せて紹介します。
マザコンを公言している&噂のある芸能人20名
マザコンを公言している・マザコンエピソードを持っている芸能人を20名選び、エピソードの強烈さでランク分けしてみました。
意外な芸能人も多数ランクインしています。
マザコンエピソードとともに一人ずつ見ていきましょう。
20位.綾野剛

https://www.crank-in.net/news/95031
綾野剛さんは、仮面ライダーシリーズで俳優デビューをした後さまざまな話題作に出演しています。
高い演技力が魅力で、数々の賞を受賞するほど。
切れ長の一重まぶたに薄味顔で「塩顔男子」としても人気がありますよね。
実は綾野剛さんはインタビューでマザコンであると自ら公表。
時間ができるとお母さんのところへ帰って、一緒に食事をするほどお母さんが大好きなんです。
綾野剛は、お母さんと一緒に食事するのが好き。
「時間ができるとお母さんのもとに帰り、ふたりで飲みながら話をするそうですよ。シメのラーメンまで、ガッツリ長時間コースなんだとか。(引用:週刊女性PRIME)
ドラマや映画に出演をしていて忙しいのに、お母さんとの食事の時間はたっぷり確保しているのだとか。
彼は独身なので時間の融通が利くのかもしれませんが、結婚後にもお母さんとの時間を優先させそうでちょっと心配です。
19位.小杉竜一(ブラックマヨネーズ)

https://www.oricon.co.jp/news/2166658/full/
2005年のM-1グランプリで優勝後、一気に知名度を上げたブラックマヨネーズ。
「ヒーハー!!」のギャグでもおなじみのツッコミ担当が小杉さんです。
実は彼もマザコン芸能人の一人で、自ら「自分はマザコンだ」と公表しています。
ファンの間でも、彼がマザコンなのは結構有名な話。

https://twitter.com/nasu2010/status/9306181155
特に強烈なのが、母親に言われたから彼女と別れた経験のあるエピソード。
大事な事柄の決定を母親にゆだねているのはちょっと違和感がありますよね。
そんな小杉さんも、いまや3児の父。
現在はマザコンを卒業し、家族円満に過ごしているようです。
18位.川崎麻世

https://www.youtube.com/channel/UCTV8vzgtUXXGPTrYOdDKwkA
俳優として活躍中の川崎麻世さん。
川崎さんと言えば、カイヤさんとの泥沼離婚の印象が強いでしょう。
2016年に離婚調停を申し立ててから5年がたち、ようやく離婚裁判に決着がつきそうとのこと。
なかなかの苦労人ですね。
そんな川崎さんにもマザコンのウワサがあり、とある番組の企画でマザコン芸能人として呼ばれました。
マザコン認定されたのが面白くなかったのか、公式ブログで「自分はマザコンではなく、母親を大切にしているだけ」と独特な文章で発信しています。
俺は母一人子一人で
13歳で親をハナタレあっほーい!!
親許を離れた
その分たった一人の母親を大切に思ってるだけだ(引用:川崎麻世オフィシャルブログ)
13歳から夢を追って家を出たからこそ、母親と会える時間は川崎さんにとってかけがえのないものになっている様子。
事情を知らない周囲がマザコンと判断したために、マザコン芸能人のウワサが出回ったようです。
17位.山田涼介(Hey! Say! JUMP)

https://sirabee.com/2022/02/03/20162791635/
平成生まれのメンバーのみで結成されたジャニーズグループ、Hey! Say! JUMP。
絶対的エースの立ち位置を務めているのが山田涼介さんです。
グループ活動だけでなく、ピンで映画やドラマにも抜擢されています。
山田さんはとあるインタビューで、自分がマザコンであると公言。
プライベートでも山田は「僕もマザコンだと思う」とキッパリ。さらに「2人で買い物に行ったりする。(引用:Drama&Movie)
彼は両親・姉・妹の5人家族。
女性が多い家系で育ち、母や姉、妹ともすごく仲が良いそうです。
だから男性が恥ずかしがりがちな「お母さんが好き」という言葉も、平気で言えるのかもしれませんね。
16位.ユージ

https://www.lespros.co.jp/artists/yuji/
タレントとしてマルチに活躍中のユージさん。
彼のひいおじいさんはドミニカ共和国の元大統領で、父親はハリウッドで活躍する俳優。
セレブな環境で育ったため常人とは違う感性を持っていて、バラエティ番組で遺憾なく発揮しています。
そんなユージさんはなかなか強烈なマザコン芸能人。
一人暮らしで寂しくて寝られないときは、お母さんの子守歌を聞きながら寝るそうです。
ユージは一人暮らしをしているので寂しくなると、ボイスレコーダーに録音しているお母さんの子守歌を聴くそうです。(引用:明日の話題)
しかもわざわざボイスレコーダーにお母さんの子守歌を録音し、いつでも聞ける状態になっているから驚き。
子守唄を録音して持っておきたいユージさんも、息子のために録音してしまうお母さんも、ちょっと常人離れしていますね。
15位.坂口健太郎

https://www.oricon.co.jp/special/57350/
「イノセンス 冤罪弁護士」やドラマ「東京タラレバ娘」などの数々の作品でバツグンの演技力を披露している坂口健太郎さん。
どこか可愛らしくもクールな顔つきと、183㎝の高身長が魅力的です。
調べてみると、坂口さんには「会うたびに母親をハグする」というマザコンエピソードがありました。
しかし理由は、彼が23歳のときに父親が他界しており、母親をハグする人がもういない現実に気づいたから。
「もう親父がいないんで。だから、ふと気づいたときに『母親をこれからハグする人っていないな』と思ったんですよ。それで、僕は『会ったら絶対ハグしよう』って決めて……」(引用:女性自身)
母親の寂しさに寄り添い、会うたびにハグをすると決めたそう。
「ハグをする」の部分のみが独り歩きして、「坂口健太郎さんはマザコン」とウワサされてしまったんですね。
14位.山里亮太

https://www.oricon.co.jp/news/2136957/full/
南海キャンディーズとしてブレイク後、高いトーク術を武器にMCやニュース番組でも活躍を続けている山里さん。
女優の蒼井優さんとの結婚でも大きな話題となりました。
彼のマザコンエピソードは、独身時代にさかのぼります。
占いを受けた際に「料理教室で出会う」と言われたものの、男性一人で料理教室に参加するのは敷居が高い。
そこで、一番身近の女性である母親を誘い母と二人で料理教室を受講していたそうです。
それでも山里は「結婚できるんだったら」と受講を決意。だが、「男1人だとアレかなと思った」という彼は、「そういうのですぐ来てくれる女の人ってお母さんしかいない」と言及。
母親と料理教室に通いだしたと語ると、客席からは悲鳴があがっていた。(引用:Dokujo)
理由はどうあれ、母親と成人男性が二人で料理教室に参加している絵は、なかなかホラーです。
いまは素敵な奥さんを迎えて、マザコンはすっかり卒業しているかもしれませんね。
13位.岩井勇気(ハライチ)

https://townwork.net/magazine/life/91045/
お笑いコンビ「ハライチ」のツッコミ担当をしている岩井さん。
相方の澤部さんと比べると少し地味な印象がありますが、クールで毒のあるキャラクターでコツコツと実績を積んでいます。
岩井さんは母親に甘えたりするエピソードではないのですが、35歳の現在も給料を母親に預けて小遣い制にしているそう。
だが「給料とかは1回母親に預けてます。そっからお小遣いをもらっている。今も」と、35歳となった今も、給料は母親に全部預ける小遣い制にしていると告白。(引用:デイリー)
大学生や社会人になりたての男性からはよく聞く話ですが、さすがに35歳にもなって親から小遣い制を続けている人は稀かもしれません。
母親も「そろそろ大人なんだから」と断りそうなところですが、お互いに大きな疑問を持たずここまで来てしまっているようです。
12位.和泉元彌

https://www.oricon.co.jp/news/2147888/full/
狂言師やタレントとして、一時はテレビで見ない日がなかったほどの人気を誇る和泉元彌さん。
妻である羽野晶紀さんが大好きすぎるエピソードも話題ですよね。
和泉元彌さんといえば、母親である節子さんの存在は切り離せません。
歯に衣着せぬ物言いでテレビにもよく登場していた節子さん。
独特な家系によるものかもしれませんが、節子さんは元彌さんが結婚後も、全員が手中にいるとほのめかす発言をしています。
昨年12月よりすでに元彌は妻と子供の4人で離れて暮らしていることを明かした。節子さんが「綱は私が掴んでいるし、家族4人は風船の中にいる」とコメントするも、元彌は「宗家は僕が握っている!」と断言し、ようやく親離れしたことをアピールしていた。(引用:Drama&Movie)
さすがに元彌さんも否定をしたようですが、母親が子離れできていないため、マザコンの強い印象を持たれているようです。
11位.内村航平

https://bunshun.jp/articles/-/51534
母親が子離れできていないケースをもう1つ。
体操メダリストの内村航平さんと言えば、母親である周子さんの手厚いサポートも有名ですよね。
とにかく周子さんが航平さんを大切にしており、一時期は髪の毛や爪をコレクションしていたと語るほど。
しかもテレビで堂々と発表し、スタジオ内や世間を驚かせました。
一時は内村の髪の毛や爪をコレクションしていたと告白し、『私が生んだ子で、すべて私のもの』と語り、スタジオを驚かせました。内村が15歳で上京を決めたときは、大号泣したとも明かしています。(引用:Yahoo!ニュース)
親子二人三脚で栄光をつかんだ背景には、周子さんから航平さんへの強すぎる愛情があったのは間違いありません。
航平さんは2022年には引退も発表しており、引退後は体操の指導者の道にすすむ可能性が高いそう。
今後も周子さんとの密接な関係は続きそうです。
10位.前田敦子

https://www.crank-in.net/news/100306/1
AKB48の初代センターとして、無名だったグループを国民的アイドルにまで引き上げた前田さん。
現役時代は役者としても活躍し、グループ卒業後は会社を立ち上げるなど多彩な才能を持っています。
俳優の勝地涼さんと結婚し長男も誕生したものの、スピード離婚がニュースで取り上げられました。
実は前田敦子さんも母親離れできていないマザコンだったそう。
子どもが生まれるタイミングで引っ越しをしたのですが、引っ越し先が前田さんの親と同じマンションでした。
前田敦子さんと勝地涼さん夫妻は、子供が生まれる前に前田敦子さんの親が住むマンションに引っ越しています。(引用:365JOURNAL)
親からのサポートを受けるために、子どもが生まれる前に嫁の実家の近くに引っ越す話のはよくある話。
でも、親と同じマンションなのは距離が近すぎる気もしますね…。
9位.石田明(NON STYLE)

https://journal.rikunabi.com/p/career/33992.html
お笑いコンビNON STYLEのボケを担当している石田さん。
相方の井上さんの強烈なキャラクターを絶妙に活かしつつ、自身のキャラクターも殺さないところにスキルの高さを感じます。
彼は愛妻家でも有名ですが、実はマザコンともとれるエピソードをお持ちでした。
なんと、実家の母親にお小遣いとして毎月10万円以上を送っていたそうです。
石田明・・毎月10万ちょっと・・ 貧乏で育ったんで贅沢させてあげたい(引用:中居正広と日々のニュース)
理由が「貧乏で育ったので贅沢させたいから」というのも彼らしいところ。
現在は家族のために家事や育児にも積極的に参加していますし、家族のために尽くして幸せを感じるタイプなのかもしれませんね。
8位.ハジメ(フォーリンラブ)

https://www.medias.fm/art/1632/
男女お笑いコンビ「フォーリンラブ」として活動しているハジメさん。
相方のバービーさんと「イエス、フォーリンラブ」の掛け声をピタッと合わせる様子は見ていて気持ちがいいほどです。
ハジメさんの実家はとてもお金持ち。
特に母親はハジメさんを溺愛していて、仕送りとして20万円を送ってもらっていたとのエピソードもありました。
ハジメといえば母親が溺愛しすぎて仕送りで毎月20万ももらっていたと告白してお坊ちゃま気質があると暴露していましたね。(引用:すっぴんch)
さすがに金額が大きすぎて受け取る方も断ってしまいそうですが、当然のように受け取ってしまうハジメさんからはマザコン気質が感じられます。
7位.木下隆行(TKO)

https://www.daily.co.jp/gossip/2021/09/17/0014686829.shtml
お笑いだけでなく、俳優やユーチューバーなどのさまざまな顔を持つTKO木下さん。
いつの間にかお茶の間でよく目にするようになった印象ですが、実はブレイクするまでに東京に5回も上京している苦労人なんです。
そんな木下さんのマザコンエピソードは、母親がテレビの企画で暴露していました。
中学3年生まで母親と一緒に寝ていたり、寝るときに母親の二の腕をずっと触っていたとのこと。
定子さんは木下が中学3年生まで一緒に寝ていたことや、寝るときに二の腕の辺りをずっと触っていたことなど、マザコンエピソードを赤裸々に暴露し、本人に冷や汗をかかせる。(引用:マイナビニュース)
ちょっと強面な印象の木下さんからは意外過ぎるエピソードですね。
6位.向井康二(Snow Man)

https://meigen-lifeinfo.com/mukai-kouji-image-quote/
向井さんはジャニーズのグループ、Snow Manに所属。
グループの盛り上げ役として活躍しています。
まだまだ露出が少ない彼がマザコンとウワサされるようになったきっかけは、「アイ・アム・冒険少年」でした。
向井さんは番組の企画で無人島脱出に挑戦。
タイの元軍人でサバイバル能力の高いお母さんからいろいろとアドバイスをもらって企画に挑戦しました。
そのため「無人島にいってもオカンのことばっかり言ってる」とSNSでウワサされる事態に。

https://twitter.com/hondafamily03/status/1310579314677526528
他にも「本当にお母さんが好きなんだろうなぁ」「愛情表現がすごい」などのコメントも見られました。
無人島という過酷なロケにてマザコン気質が露出してしまったようです。
5位.西川史子

https://bunshun.jp/articles/-/45249
女医で強気のキャラクターがウケて一躍有名になった西川さん。
最近は医師のテレビ出演も珍しくありませんが、先駆け的な存在だったのは間違いありません。
実は西川さんが医師となったきっかけは、母親の指示でした。
強烈な教育ママと化した母親に育てられ、自分で物事を決める機会がほとんどなかったそう。
また、唯一自分で決めた結婚で離婚をしてしまい、自分の判断にさらに自信を失ってしまったとのエピソードも見られました。
「自分で初めて決めたことが結婚で、それで失敗した」と、お母さんの指示がなくては生きていけないかのような発言をしています。(引用:週刊女性PRIME)
自分で物事を決められない性格がさらに悪化し、母親への執着が強くなっているようです。
4位.タカ(タカアンドトシ)

https://www.oricon.co.jp/news/2108771/photo/1/
何度も爆笑オンエアバトルのチャンピオンになった経歴もある、実力派漫才コンビのタカアンドトシ。
相方であるトシさんの「欧米か!」のツッコミから大ブレイクしました。
ブレイク後は旅番組やクイズ番組などに活躍の場を広げていますが、タカアンドトシの二人はセットでの番組出演が多いのが珍しいですね。
ボケ担当のトシさんは、なかなか強烈なマザコンエピソードをお持ちでした。
なんとお母さんが選んだブリーフしか履かないと、トシさんが暴露しました。
トシ「コイツ(タカ)は、お母さんが選んだブリーフしかはかないんですよ」(引用:cyzo woman)
しかも選ぶブリーフもシンプルなものではなく、かわいらしいアザラシのワッペンつき。
もうアラフィフの年齢を迎えている彼は、そろそろ下着を自分で選ぶようにした方がいいのではないでしょうか。
3位.シュウペイ(ぺこぱ)

https://fumumu.net/272855/
天然キャラでボケるシュウペイさんと、ホストの見た目ですべてを肯定したツッコミをする松陰寺さんで構成される「ぺこぱ」。
ファイナルまで進んだ2019年のM-1グランプリでは優勝を逃したものの、新しい芸風である全肯定漫才がウケて大ブレイクしました。
しっかりとした印象の松陰寺さんと並ぶと、ふわふわニコニコしたシュウペイさんのキャラが際立ちます。
実はシュウペイさん、二人の姉がいる末っ子長男。
待望の男の子であったため、母親の溺愛を受けて育ったそうです。
ブレイク前の辛い時期にも母親のサポートは手厚く、イベントなどに営業をかけていたとのエピソードも。
自ら番組やイベント会社、地元のお祭りなど
様々なところに営業電話をかけ
まだ無名のぺこぱを使ってくれるように頼んでいたそうです。(引用:エンジェルニュース)
まるで敏腕マネージャーのような支えっぷりですよね。
そして、母親の行為を拒否せず全力で甘える末っ子気質のシュウペイさん。
二人のタイプがかみ合って、マザコンレベルがなかなかに高くなっています。
2位.ひぐち君(髭男爵)

https://times.abema.tv/articles/-/3666310
髭男爵の緑色の衣装のほう、と言えば多くの人がひぐち君を連想するでしょう。
印象的なルックスは、一度見たら忘れられません。
ひぐち君もかなりハイレベルなマザコンです。
番組の企画でマザコンエピソードを聞かれたとき、相方の山田ルイ53世さんから仰天エピソードが飛び出しました。
どうやらお母さんが好きすぎて、小さなころにお父さんと離婚させようとしたそうです。
しかも父親に「お母さんは浮気してるから離婚したほうが良い」と嘘を吹き込む、子どもとは思えない手段でした。
さらにエピソードが暴露されたときに全く否定をせず、むしろお母さんの美しさを熱弁してしまう場面も。
ひぐち君「僕のお母さん本当にキレイで、独占したい気持ちが幼心でありまして、中学生のときにお母さんの高校時代の写真が出てきたんです。それを見たらめちゃくちゃかわいい。それ以上の女性にまだ出会っていないんですよ。広末涼子さんよりキレイですから。世界で一番キレイだと思うんですよね」(引用:cyzo woman)
「お母さんのことをまだあきらめていないのではないか」と思えるほど、彼の強烈なマザコンはまだまだ健在のようです。
1位.宮田俊哉(Kis-My-Ft2)

https://www.oricon.co.jp/news/2172346/full/
栄えあるマザコン芸能人ランキング第一位に輝いたのは、Kis-My-Ft2の宮田俊哉さんでした。
宮田さんといえばオタクキャラとしても有名で、美少女アニメの良さをニコニコしながら語る姿も印象的です。
いままではかっこよくてちょっと近寄りがたい雰囲気を良しとしていたジャニーズアイドルに、新しい風を巻き起こしました。
そんな彼は、マザコンであるとさまざまな番組で公表していて、数々なマザコンエピソードもうまれています。
例えば週一でご飯を一緒に食べる、クリスマスにサンタのコスプレをするなど、まるで恋人のような付き合い方。
さらに母親が好きと語る堂本光一さんに近づくために、美容院で髪型決めは堂本光一さんの写真の中から選ぶほどの筋金入りです。
例えば宮田は、各番組で大好きな母親への思いを隠すことなく吐露。週一でご飯を食べたり、クリスマスにはサンタのコスプレをしてプレゼントを渡すこともあったほか、『THEスターを作った母の魔法SP』(日本テレビ系)では、堂本光一好きの母親のために、美容院で髪を切る際に母が持参した堂本光一の写真の中から髪型を決めていたとも明かしている。(引用:Orikon News)
ファンの間では宮田さんはマザコンというのはかなり有名な話。
むしろ「こんな息子が欲しい」と好意的に受け入れられています。
宮田さん自身も「ママの話と言えば、俺だろ!」と堂々と言い切ってしまう、思い切りのよいマザコンキャラです。
マザコンは”芸能人”だから許される!?
マザコンと一言でいっても、母親を大切にしているタイプや母親が子離れできていないタイプなど様々でした。
もちろん親を大切にする気持ちは素晴らしいのですが、度を過ぎるとマザコンと言われて敬遠されてしまいます。
マザコンをキャラクターとして堂々としていられるのは、芸能人だからというのも大きいかもしれませんね。
※記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。サイトの情報を利用し判断及び行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。
記者 WRITERSASA
高校時代はオタクをこじらせて彼氏がいた経験はゼロ。一念発起して大学デビューを果たすも、今度は優柔不断な性格からお誘いを断れず経験人数が一気に2桁超え。自分の青春時代のさまざまな経験を、性に悩む全ての人のお役に立てたいと考えてライター活動中。ちょっと人には聞きづらい内容も、具体的かつ赤裸々に解説します!
あなたにおすすめの記事
-
朝のセックスが良いとされる科学的な理由6つ(男性版)
長い職場での一日を終えて、夕飯を食べた後に。 ほとんどのカップルや夫婦は夜寝る前にセックスをする事が多いのではないでしょうか?特に理由はない…
2019.02.03
-
ビタミンが不足すると筋肉が減る?筋トレ効率を最大化する…
意外と知られていないビタミンの秘密3選 この記事に辿り着いたアナタは日々のトレーニングに加え、食事にも気をつかい始めていることでしょう。 し…
2022.05.09
-
一瞬で早漏を治すリドスプレーに偽物被害?効果と使い方を…
早漏の定義とは そもそも早漏に明確な定義はあるのでしょうか?答えは否。10分の挿入時間でも長いと考える女性もいれば、20分の挿入でも満足出来…
2019.12.09